ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
サラダ洋風のレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日
2024.10.17
サラダ洋風のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
簡単 手作りドレッシングのコブサラダ
もやしと豆苗たっぷり 豚しゃぶサラダ
新玉ねぎとアボカドのやみつきサラダ
コーンたっぷりコールスローサラダ
かぼちゃと新玉ねぎのデリ風サラダ
デリ風 かぼちゃのクリームチーズサラダ
レタスと粉チーズのサラダ
シャキッとぴりっと!レンコンツナサラダ
全て表示(30種類)
簡単 手作りドレッシングのコブサラダ
4.56
(619)
調理
15
分
費用目安
500
円
サラダチキン、トマト、アボカド、きゅうり、ブラックオリーブ、マヨネーズ、ケチャップ、無糖ヨーグルト、レモン汁、砂糖、すりおろしニンニク、塩、塩こしょう、ゆで卵、ベビーリーフ
コブサラダをドレッシングから手作りするレシピのご紹介です。冷蔵庫にある調味料で意外と簡単にお作りいただけますよ。具材も自分のお好みで自由自在なので余ったお野菜などを合わせても見栄えよく作ることができる便利なサラダです。具材を一列に並べて盛り付けるのがコブサラダの特徴ですが、お好みで変えても大丈夫です。
レシピの詳細を見る
もやしと豆苗たっぷり 豚しゃぶサラダ
4.47
(660)
調理
20
分
費用目安
300
円
豆もやし、豚バラ肉、豆苗、ごま油、お湯、白いりごま、酢、塩、めんつゆ
もやしと豆苗を1袋ずつ、どっさり入れているのにペロリと食べられる豚しゃぶサラダです。経済的にも大助かり!暑い日に食べるなら、冷蔵庫で冷やしてから食べたり、冷やし中華やそうめんのトッピングにして食べるのもオススメですよ。
レシピの詳細を見る
新玉ねぎとアボカドのやみつきサラダ
4.51
(259)
調理
10
分
費用目安
400
円
新玉ねぎ、アボカド、ごま油、めんつゆ、塩昆布、かつお節、水
簡単!やみつき!新玉ねぎのサラダです。シャキシャキ感とアボカドのトロッとした食感が絶妙にマッチし、やみつきになること間違いなしです!サラダとしてはもちろん、おつまみにもぴったりの一品です! 調味料も少なく、あっという間に作れるのでオススメです。
レシピの詳細を見る
コーンたっぷりコールスローサラダ
4.35
(481)
調理
10
分
費用目安
400
円
キャベツ、コーン、マヨネーズ、はちみつ、レモン汁、牛乳、お湯、塩
コーンとキャベツをたっぷりと使った、シンプルなコールスローサラダです。野菜をたっぷりと食べる事ができる一品です。普段の食事はもちろん、小腹がすいた時や、魚、肉料理の付け合わせにもおすすめです。ぜひ一度お試しください。
レシピの詳細を見る
かぼちゃと新玉ねぎのデリ風サラダ
4.52
(146)
調理
15
分
費用目安
300
円
かぼちゃ、新玉ねぎ、クリームチーズ、アーモンド、マヨネーズ、無糖ヨーグルト、はちみつ、塩、黒こしょう、水、パセリ
かぼちゃの甘みと新玉ねぎのほのかな辛味が、ヨーグルトを使ったサッパリとした味付けと相性抜群のサラダです。クリームチーズやアーモンドを入れることで、見た目もおしゃれで、色々な食感も楽しめる一品です。普段のおかずはもちろん、おもてなしのお料理にもおすすめです。
レシピの詳細を見る
デリ風 かぼちゃのクリームチーズサラダ
4.44
(264)
調理
20
分
費用目安
300
円
かぼちゃ、クリームチーズ、無糖ヨーグルト、マヨネーズ、塩、黒こしょう、パセリ
かぼちゃのクリームチーズサラダのご紹介です。かぼちゃの甘みとクリームチーズの旨みが、ヨーグルトとマヨネーズのクリーミーなソースとよく合います。お好みでレーズンやナッツを入れるとアレンジが広がりますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
レタスと粉チーズのサラダ
4.46
(595)
調理
10
分
費用目安
100
円
サニーレタス、ニンニク、粉チーズ、マヨネーズ、酢、黒こしょう
とっても簡単!パッと作れる!あともう一品欲しい時にも便利なサラダのご紹介です。粉チーズとマヨネーズのまろやかな味わいに、生ニンニクのパンチが効いていますよ。お好みの野菜を組み合わせてみてくださいね。
レシピの詳細を見る
シャキッとぴりっと!レンコンツナサラダ
4.43
(242)
調理
20
分
費用目安
300
円
レンコン、ツナ、マヨネーズ、砂糖、お湯、酢、ゆず胡椒、塩、青ねぎ
ちょっとした時のおつまみにピリッとゆず胡椒の風味とシャキシャキの食感があるレンコンの一品を考えました。 簡単にできるのでオススメです。 ツナはノンオイルのものにすると、あっさりとした仕上がりになるので良いですよ。
レシピの詳細を見る
ごぼうのツナマヨ塩昆布サラダ
4.49
(283)
調理
30
分
費用目安
200
円
ごぼう、にんじん、マヨネーズ、白すりごま、砂糖、酢、塩昆布、水、お湯、白いりごま、ツナ油漬け
ごぼうとツナのやみつきサラダです。マヨネーズとごまがよく合い、まろやかでコクのある味付けに。にんじんを少し入れることで彩も鮮やかになります。スーパーのお惣菜のような美味しい味がお家で再現できますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
彩鮮やか!キャベツのコールスローサラダ
4.49
(211)
調理
15
分
費用目安
300
円
キャベツ、にんじん、スイートコーン、ハム、マヨネーズ、酢、砂糖
お家で簡単、コールスローサラダのご紹介です。酸味の効いたドレッシングと一緒に和えるだけ!副菜に迷った時、サラダに迷った時などに簡単に調理して頂けますので、ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
にんじんとツナのお手軽万能サラダ
4.45
(377)
調理
10
分
費用目安
200
円
にんじん、玉ねぎ、酢、砂糖、塩こしょう、白いりごま、しょうゆ、塩、ツナ油漬け、粒マスタード
にんじんとツナを混ぜ合わせたお手軽サラダです。酢と粒マスタードを効かせてさっぱりと仕上げました。そのままで食べるのはもちろん、バゲットにのせたり、お肉の付け合わせにもおすすめですよ。お酒のおつまみにもぴったりの万能サラダなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
お酒のお供に!ピリ辛もやしナムル
4.38
(1,267)
調理
10
分
費用目安
100
円
もやし、しょうゆ、ごま油、すりおろしニンニク、豆板醤、白いりごま
電子レンジで簡単に作れる、もやしのナムルです。ニンニクの風味と豆板醤のピリッとした辛さが食欲をそそります。お酒のおつまみにもおすすめですよ。あともう一品ほしいときにも便利なので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ナスと豚しゃぶ肉の香味ドレッシングサラダ
4.48
(267)
調理
20
分
費用目安
500
円
豚バラ肉、ナス、大葉、お湯、大根おろし、しょうゆ、酢、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、ごま油、白いりごま、オリーブオイル、氷水
豚しゃぶとナスに香味ドレッシングをかけて仕上げたサラダです。ドレッシングは定番の調味料を混ぜ合わせるだけで簡単に作れて、他のサラダにも使えるので便利ですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ブロッコリーとゆで卵のタルタルソース風サラダ
4.39
(127)
調理
10
分
費用目安
200
円
ブロッコリー、ゆで卵、たくあん、マヨネーズ
ブロッコリーとゆで卵のタルタルソース風サラダはいかがでしょうか。たくあんのポリポリとした食感がアクセントになったソースがよく合い、お箸が止まらなくなるおいしさですよ。お手軽に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
トマトとアボカドのサラダ
4.47
(100)
調理
10
分
費用目安
100
円
トマト、アボカド、ツナ、レタス、EVオリーブオイル、塩、レモン汁
トマトとアボカドの組み合わせは本当に良く合いますね。今回は、ツナもプラスして、味をつけレタスの上に乗せました。 味付けも、オリーブオイルと塩でとてもシンプルに仕上げました。黒こしょうとパルメザンチーズは、お好みでかけて下さいね。
レシピの詳細を見る
サーモンのオイルドレッシングサラダ
4.40
(91)
調理
20
分
費用目安
400
円
サーモン、赤パプリカ、黄パプリカ、ベビーリーフ、EVオリーブオイル、レモン汁、はちみつ、塩、黒こしょう、レッドキャベツスプラウト
サーモンのオイルドレッシングサラダのご紹介です。サーモンをのせたいつもより少し贅沢なサラダはいかがでしょうか。サーモンが加わることでより、満足感が得られます。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
レンジで温野菜!アスパラとベーコンのチーズサラダ
4.48
(104)
調理
15
分
費用目安
300
円
アスパラガス、パルメザンチーズ、オリーブオイル、ハーブソルト、黒こしょう、すりおろしニンニク、薄切りハーフベーコン
フライパン、鍋不要!電子レンジとオーブントースターで作る、簡単な温野菜サラダをぜひお試しください。手間を省いたレシピなのでお忙しい方にはもってこいの一品です。オーブンでカリカリに仕上げたベーコンと、粉チーズが旨味とコクを引き出してくれますよ。
レシピの詳細を見る
きゅうりとちくわのゆず胡椒サラダ
4.35
(117)
調理
10
分
費用目安
100
円
きゅうり、ちくわ、ゆず胡椒、マヨネーズ、ミニトマト
きゅうりとちくわのゆず胡椒サラダはいかがでしょうか。ゆず胡椒のさわやかな辛味が効いた一品です。少ない材料で簡単に作れるので、お酒のおつまみにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
豆苗ともやしを使った さっぱり冷しゃぶサラダ
4.49
(62)
調理
15
分
費用目安
400
円
豚バラ肉、豆苗、豆もやし、ポン酢、お湯、ごま油、白すりごま、かいわれ大根、ピーナッツ、水
冷しゃぶをメインに使ったお手軽サラダです。ポン酢でさっぱりの味付けにしました。砕いたピーナッツがカリっと食感をプラス、美味しさアップのポイントです。さっぱりながらにお肉もしっかりたべてスタミナチャージ!ぜひ作ってみて下さいね。
レシピの詳細を見る
簡単美味しい!マカロニサラダ
4.46
(659)
調理
30
分
費用目安
200
円
マカロニ、きゅうり、にんじん、玉ねぎ、ハム、マヨネーズ、牛乳、砂糖、塩、こしょう、お湯、オリーブオイル
シンプルでおいしい、マカロニサラダはいかがでしょうか。ごはんにもパンにもよく合う、便利なおかずです。簡単にお作りいただけますので、お酒のおつまみなどにもおすすめです。お好みの具材を加えてアレンジしてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード