もやしと豆苗たっぷり 豚しゃぶサラダ レシピ・作り方
「もやしと豆苗たっぷり 豚しゃぶサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
もやしと豆苗を1袋ずつ、どっさり入れているのにペロリと食べられる豚しゃぶサラダです。経済的にも大助かり!暑い日に食べるなら、冷蔵庫で冷やしてから食べたり、冷やし中華やそうめんのトッピングにして食べるのもオススメですよ。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
- 豆もやし 150g
- 豆苗 (1パック) 70g
- 豚バラ肉 (しゃぶしゃぶ用) 150g
- お湯 (ゆで用) 適量
- (A)めんつゆ (2倍濃縮) 大さじ2
- (A)酢 大さじ1
- (A)ごま油 大さじ1
- (A)白いりごま 大さじ2
- 塩 少々
作り方
- 1. 鍋のお湯が沸騰したら豚バラ肉を入れて、火が通るまで2分ほどゆで、お湯を切ります。
- 2. 豆苗は根元を切り落とし、半分に切ります。
- 3. 耐熱ボウルに2と豆もやしを入れてラップをし、600Wの電子レンジで2分〜2分30秒加熱し、粗熱を取ります。
- 4. 1と(A)を加えて混ぜ合わせ、塩で味を調えます。
- 5. 全体に味がなじんだら器に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
豆もやしはもやしでも代用いただけます。 豚バラ肉は、他の豚肉でも代用いただけます。 調味料の加減は、お好みで調整してください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。