食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

グリーンアスパラのレシピ
おすすめの7選を紹介

グリーンアスパラのレシピ おすすめの7選を紹介
グリーンアスパラのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • アスパラガスとパセリのチーズグリーンスパゲティ
  • たっぷりアスパラとパプリカの鮮やか生姜焼き風炒め
  • もう一品に!グリーンアスパラとパプリカのきんぴら
  • 蒸し鶏とアスパラのらっきょうタルタルサラダ
  • 【杉本シェフ】鶏もも肉のコンフィ
  • オムライス弁当の詰め方
  • チキンソテーのシーザーサラダ

アスパラガスとパセリのチーズグリーンスパゲティ

4.35
(13)
お湯、塩、アスパラガス、パセリ、くるみ、ニンニク、オリーブオイル、鷹の爪、パルメザンチーズ、茹で汁、白ワイン、黒こしょう、塩こしょう、ハーブソルト、玉ねぎ、スパゲティ
とっても綺麗な緑のスパゲティをご自宅でぜひお試しください。ジェノベーゼはミキサーがないと出来ないから、と諦めていた方にオススメのアレンジパスタです。パセリは細かく刻み、火を入れる事で独特の苦味が消えますので食べやすくなります。

たっぷりアスパラとパプリカの鮮やか生姜焼き風炒め

4.35
(15)
豚バラ肉、アスパラガス、玉ねぎ、しょうゆ、料理酒、みりん、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、ごま油、グリーンリーフ、黄パプリカ
たっぷりのアスパラガスと一緒に炒めた、野菜がたくさん食べられる生姜焼き風のレシピです。お肉のとタレの旨味が染み込んだアスパラガスがとても美味しい一皿です。シャキシャキの食感も楽しいですよ。白いごはんにもよく合います。

もう一品に!グリーンアスパラとパプリカのきんぴら

4.32
(8)
グリーンアスパラガス、赤パプリカ、黄パプリカ、ごま油、水、みりん、しょうゆ、すりごま
もう一品欲しい時にピッタリな、アスパラガスとパプリカのきんぴらです。きんぴらというとごぼう、にんじん、レンコンじゃがいもなどを想像するかもしれませんが、この組み合わせも美味しいですよ。おもてなしやお酒のおつまみに作ってみてくださいね。

蒸し鶏とアスパラのらっきょうタルタルサラダ

鶏むね肉、料理酒、アスパラガス、らっきょう、ゆで卵、冷水、マヨネーズ、酢、塩、白こしょう、ミニトマト、グリーンリーフ
たっぷりのらっきょうが味の決め手の一品です。らっきょうが玉ねぎとピクルスの代わりになり、簡単においしいタルタルソースが手作りできますよ。鶏むね肉やアスパラガスは電子レンジで加熱するのでお手軽です。ぜひ作ってみてくださいね。

【杉本シェフ】鶏もも肉のコンフィ

4.68
(37)
鶏もも肉、塩、粗挽き黒こしょう、オリーブオイル、コリンキー、アスパラガス、オクラ、ズッキーニ、黄色いズッキーニ、ヤングコーン、にんじん、タイム、ニンニク、ミニトマト、ケーパー、イタリアンパセリ、じゃがいも、EVオリーブオイル、グリーンオリーブ
第14代「帝国ホテル 東京」料理長の杉本雄シェフに教えていただいたレシピを、クラシルで再現!今回は、鶏もも肉のコンフィのご紹介です。鶏もも肉を最高においしく焼く方法を教えていただきました。季節の野菜もじっくりと焼いて召し上がってみてくださいね。 ▼クラシル公式SNSはこちら ・クラシルYouTube https://www.youtube.com/watch?v=F36hGQ7dOv8 ・クラシルTikTok https://www.tiktok.com/@kurashiru.com ・クラシルInstagram https://www.instagram.com/kurashiru/ ・クラシルX https://twitter.com/kurashiru0119

オムライス弁当の詰め方

4.61
(27)
ミートボール、グリーンリーフ、ミニトマト、ケチャップ、パセリ、塩ゆでブロッコリー、オムライス、ポテトチーズ春巻き、にんじんとエリンギのカレー風味和え、アスパラのベーコンチーズ巻き
オムライスのお弁当の詰め方のご紹介です。形作りが難しいオムライスも、ラップで形を整えてから詰めることできれいな仕上がりになりますよ。グリーンリーフを仕切りとして使用することでオムライスへの色移りや味移りを防ぐことができます。隙間に塩ゆでブロッコリーやミニトマトなどを詰めることで、崩れ防止になりますよ。見た目も華やかになりおすすめですので、ぜひ試してみてくださいね。

チキンソテーのシーザーサラダ

4.52
(6)
鶏もも肉、塩、黒こしょう、すりおろしニンニク、オリーブオイル、アボカド、ミニトマト、赤パプリカ、黄パプリカ、マヨネーズ、牛乳、レモン汁、粉チーズ、ハーブソルト、グリーンリーフ、アスパラガス、かいわれ大根
チキンソテーのシーザーサラダのご紹介です。すりおろしニンニクの風味がしっかり付いた鶏もも肉をジューシーに焼き上げ、手作りのシーザーサラダドレッシングとともにいただく、ボリューム満点のサラダです。ぜひ、お試し下さい。