ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
スープパスタのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.5.27
スープパスタのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
フライパンひとつで簡単 レタスとベーコンのスープパスタ
やみつきキャベツの塩昆布パスタ
ニンニクたっぷり アサリのボンゴレスープパスタ
ほうれん草とベーコンのコンソメスープスパゲティ
ワンパンで簡単に 鶏とキノコの和風パスタ
トマトクリームパスタ
コーンスープの素で簡単 コーンクリームの冷製スパゲティ
アサリの和風スープスパゲティ
全て表示(30種類)
フライパンひとつで簡単 レタスとベーコンのスープパスタ
4.46
(695)
調理
15
分
費用目安
300
円
スパゲティ、レタス、コンソメ顆粒、塩こしょう、オリーブオイル、水、パセリ、粗挽き黒こしょう、薄切りハーフベーコン
フライパンひとつで作れる、簡単スープパスタのご紹介です。スパゲティをゆでるのと、スープで煮込む工程を同時に行うので、時短になりますよ。忙しい時や簡単に済ませたい日のランチにもぴったりです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
やみつきキャベツの塩昆布パスタ
4.49
(172)
調理
15
分
費用目安
200
円
キャベツ、ニンニク、塩昆布、ごま油、刻みねぎ、パスタの茹で汁、スパゲティ、お湯、塩、ささみ缶、鶏がらスープの素、塩こしょう
居酒屋で定番のやみつきキャベツをアレンジして塩昆布と合わせてスパゲティにしたレシピのご紹介です。 ごま油でスパゲティを炒めるというと、え?と思われるかもしれませんが、塩昆布がコク増しになり、これがやみつきになる美味しさなので、是非一度お試しください!
レシピの詳細を見る
ニンニクたっぷり アサリのボンゴレスープパスタ
4.57
(253)
調理
25
分
費用目安
300
円
あさり、ニンニク、パセリ、鷹の爪、オリーブオイル、白ワイン、白だし、塩、ブラックペッパー、パスタ、水、茹で汁
寒い寒い、冬にはあったかスープパスタ! ニンニクの香りと、アサリの出汁が効いた絶品ボンゴレスープパスタはいかがでしょう。 工程も簡単で手軽に作れちゃいますよ。 寒い日のお夕飯にぴったり! 是非試してみてください◎
レシピの詳細を見る
ほうれん草とベーコンのコンソメスープスパゲティ
4.31
(95)
調理
20
分
費用目安
200
円
スパゲティ、お湯、塩、ほうれん草、しめじ、水、オリーブオイル、コンソメ顆粒、薄切りハーフベーコン
ほうれん草とベーコンのコンソメスープスパゲティはいかがでしょうか。しめじやベーコンの旨味が効いたシンプルなスープスパゲティです。調味料はコンソメ顆粒と塩のみなので、お手軽に作れますよ。お好みのきのこや葉野菜に代えてアレンジもできます。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ワンパンで簡単に 鶏とキノコの和風パスタ
4.49
(269)
調理
20
分
費用目安
300
円
スパゲティ、鶏もも肉、しめじ、水、顆粒和風だし、めんつゆ、小ねぎ、塩こしょう、すりおろしニンニク
ワンパンで作れる、鶏とキノコの和風パスタのご紹介です。ひとつのフライパンで仕上げることで鶏もも肉としめじの風味がスパゲティに染みこみ、お手軽ながらに旨味たっぷり一品です。簡単でとてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
トマトクリームパスタ
4.56
(72)
調理
20
分
費用目安
500
円
オリーブオイル、ニンニク、シーフードミックス、白ワイン、パスタソース、水、スープの素、スパゲティ、生クリーム、パセリ、しめじ、塩こしょう、薄切りハーフベーコン
お店の味、オシャレなトマトクリームパスタを、おうちでお楽しみください。 パスタと言えば、大鍋とフライパンで…手間のかかるイメージですが、フライパン1つで手軽に作れます。 パスタを湯ではなく、トマトソースで茹でるので、濃厚で美味しいパスタが出来上がります。
レシピの詳細を見る
コーンスープの素で簡単 コーンクリームの冷製スパゲティ
4.07
(17)
調理
30
分
費用目安
200
円
お湯、塩、コーン、牛乳、粉チーズ、パセリ、コーンスープの素、氷水、水、スパゲティ、ブロックベーコン
コーンスープの素で作る、コーンクリームパスタはいかがでしょうか。コーンのやさしい甘みが効いたクリームソースがパスタによく絡み、とてもおいしいですよ。冷やさずに温かいままでもお召し上がりいただけます。簡単に作ることができるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
アサリの和風スープスパゲティ
4.58
(82)
調理
30
分
費用目安
400
円
スパゲティ、アサリ、ニンニク、オリーブオイル、酒、顆粒和風だし、しょうゆ、塩、水、お湯、三つ葉
アサリの旨味が存分に感じられる和風スープスパゲティです。 三つ葉の香りがアクセントになり、彩りも添えてくれます。 さっぱりとしたスパゲティを食べたい時に、またはお酒を飲んだ後にオススメです! ぜひお試し下さい。
レシピの詳細を見る
たっぷりキャベツのスープスパゲティ
4.30
(116)
調理
20
分
費用目安
400
円
スパゲティ、キャベツ、玉ねぎ、ニンニク、水、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、オリーブオイル、パセリ、薄切りハーフベーコン
キャベツたっぷりのスープスパゲティのレシピです。具材がたくさん入っているので食べ応え満点です。ベーコンのうま味がスープに染み込み美味しいですよ。簡単に作れるので、ランチにぴったりです。ぜひ一度作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
とろーり濃厚 明太クリームスープパスタ
4.28
(102)
調理
30
分
費用目安
400
円
明太子、ほうれん草、オリーブオイル、牛乳、水、コンソメ顆粒、塩こしょう、しょうゆ、有塩バター、粉チーズ、パスタ
牛乳で簡単にできる明太クリームパスタです。 ほうれん草の彩りがよく、明太子のピリッとした辛さがアクセントになっています。 バターでコクをプラスしているので、牛乳でもしっかりとした味わいのスープパスタになっています。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
小松菜と桜エビのスープスパゲティ
4.40
(39)
調理
20
分
費用目安
350
円
スパゲティ、小松菜、桜エビ、ニンニク、有塩バター、牛乳、コンソメ顆粒、しょうゆ、塩こしょう、粉チーズ、熱湯、塩
桜エビの旨みが溶け出す、やさしい味のスープスパゲティです。 スパゲッティと小松菜を一緒に茹でることで時短になります。 牛乳ベースのまろやかなスープは、しょうゆが入っているのでぐっと和風な味わいになります。
レシピの詳細を見る
新玉ねぎを使って!オニオングラタンスープ
4.47
(49)
調理
30
分
費用目安
400
円
新玉ねぎ、フランスパン、水、ピザ用チーズ、ウスターソース、パセリ、塩こしょう、コンソメ顆粒、有塩バター
新玉ねぎを使って時短・簡単・手軽に本格的な味のオニオングラタンスープをつくりたいと思い考えました。新玉ねぎの甘みたっぷりのスープと、サクサクのフランスパンにチーズの塩気がよく合い色々な食感が楽しめます。
レシピの詳細を見る
簡単!パングラタン
4.48
(63)
調理
30
分
費用目安
300
円
食パン、ハム、ブロッコリー、しめじ、コーンスープの素、お湯、コーン缶、ピザ用チーズ、こしょう
コンスープの素を使って、とても簡単にできるパングラタンのご紹介です。賞味期限間近な食パンが余ってもこれで安心!パングラタンに生まれ代わらせれば、立派な夕飯のメニューにもなります。具材の中身をかえれば毎回楽しめるのでぜひお試しください!
レシピの詳細を見る
たっぷりきのこの和風スープスパゲティ
4.49
(59)
調理
20
分
費用目安
300
円
スパゲティ、しめじ、玉ねぎ、しいたけ、三つ葉、水、塩、コンソメ顆粒、オリーブオイル、めんつゆ、ニンニク、薄切りハーフベーコン
フライパンひとつで作ることができる、和風スープスパゲティのご紹介です。味付けもとても簡単ですのですぐにお作りいただけますよ。ベーコンがアクセントとなり和風スパゲティの味にコクを加えています。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
濃厚な旨味!あさりとほうれん草のクリームスープパスタ
4.60
(25)
調理
25
分
費用目安
350
円
あさりの水煮、水、塩、ほうれん草、生クリーム、牛乳、コンソメ顆粒、塩こしょう、スパゲティ、粉チーズ、有塩バター
あさりのだしがたっぷりと味わえるクリームパスタのご紹介です。ほうれん草を加えることで彩り鮮やかなパスタに早変わり!スープを飲み干してしまう程、美味しくお召し上がりいただけます。休日の自宅ランチなどでぜひお試しください!
レシピの詳細を見る
きのことベーコンの和風スープスパゲティ
4.50
(38)
調理
30
分
費用目安
300
円
スパゲティ、お湯、塩、しめじ、エリンギ、しいたけ、水、顆粒和風だし、白だし、しょうゆ、小ねぎ、薄切りハーフベーコン
きのこをたっぷり入れたスープスパゲティを、ご家庭で作ってみませんか?ベーコンの旨味ときのこの歯応えが、和風だしを生かした、あっさりとしたスープとよく合います。お好みのきのこと野菜を入れるとアレンジが広がります。是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
朝ごはんや夜食にぴったり!マカロニ入り野菜スープ
4.23
(35)
調理
15
分
費用目安
300
円
にんじん、玉ねぎ、セロリ、ウインナー、水、固形ブイヨン、ローリエ、ミニトマト、塩こしょう、マカロニ、パセリ
野菜たっぷりのスープにマカロニを加え、この一品で満足感が得られるようにしました。材料を切って煮込むだけなので、忙しい朝にもぴったりです。ちょっと小腹がすいた夜食にもちょうどよいですよ。是非お試しください。
レシピの詳細を見る
しゃきしゃき水菜と生ハムのクリームスープスパゲティ
4.47
(8)
調理
25
分
費用目安
300
円
水菜、生ハム、牛乳、生クリーム、コンソメ、パルメザンチーズ、塩こしょう、スパゲティ、有塩バター
濃厚なクリームスープが水菜と生ハムにとっても合うパスタです。スープも一緒に味わえるので、さっぱりといただけます!お好みで生ハムと水菜の量を増やして入れていただいても大丈夫ですよ。ぜひ試してみてください。
レシピの詳細を見る
手軽にオニオングラタンスープ
4.44
(34)
調理
60
分
費用目安
400
円
バゲット、ブイヨン、オリーブオイル、塩、水、パセリ、玉ねぎ、粉チーズ、こしょう、ピザ用チーズ、有塩バター
少し手間のかかりそうなオニオングラタンスープですが、ここではレストランの味のように美味しくとても簡単なレシピをご紹介いたします。 玉ねぎを香ばしくあめ色になるまで焼くことでスープの味に深みがでます。肌寒い時など、ぜひお試しください!
レシピの詳細を見る
レモン香る コンソメパスタスープ
4.07
(31)
調理
30
分
費用目安
300
円
マカロニ、玉ねぎ、にんじん、ひよこ豆の水煮、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、レモン汁、お湯
レモン香るコンソメパスタスープです。ほんのり香るレモンの風味がアクセントになり、普段とひと味違うコンソメスープに仕上がりました。リボンの形をしたマカロニが入っていて、見た目も可愛いですよ。ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード