食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

トースター
スイーツのレシピ
おすすめの30選を紹介

最終更新日
トースター スイーツのレシピ おすすめの30選を紹介
トースター スイーツのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • トースターで簡単 シンプルなスイートポテト
  • トースターで作る かんたん焼きプリン
  • トースターで簡単 バスクチーズケーキ
  • トースターで簡単 HMで作るチョコチャンククッキー
  • トースターで簡単に かぼちゃのスイートポテト風
  • 食パンで簡単ラスク
  • トースターでくるみとチョコのクッキー
  • トースターで簡単 焼き栗

トースターで簡単 シンプルなスイートポテト

4.41
(2,036)
さつまいも、牛乳、砂糖、サラダ油、卵黄、水
甘くてホクホクなさつまいもを使った、シンプルなスイートポテトのご紹介です。材料、工程を最小限にしたレシピですよ。通常はバターを使うところを手軽に手に入るサラダ油で代用しました。お手軽にできるスイーツレシピなので、ぜひお試しくださいね。

トースターで作る かんたん焼きプリン

4.54
(231)
卵、牛乳、砂糖、バニラエッセンス、メープルシロップ、お湯
卵、牛乳、砂糖という、シンプルな材料で作る、どこか懐かしい味の焼きプリンです。トースターで簡単に作れるプリンは、お子さまも大喜びしてくれること間違いなし!今回はココットで作りましたが、グラタン皿やアルミカップなどでもお作りいただけますよ。

トースターで簡単 バスクチーズケーキ

4.64
(140)
クリームチーズ、グラニュー糖、生クリーム、薄力粉、溶き卵
こんがりと高温で焼き表面に焦げ色をつけて苦味をアクセントにした、スペインのバスク地方のチーズケーキです。オーブンで焼くのが一般的ですが、このチーズケーキなら一口サイズのカップを使ってトースターでも手軽にお作りいただけますよ。

トースターで簡単 HMで作るチョコチャンククッキー

4.55
(264)
ホットケーキミックス、溶かしバター、溶き卵、砂糖、ミルクチョコレート、くるみ
ホットケーキミックスを使用した簡単にできるチョコチャンククッキーはいかがでしょうか。チョコレートの甘味とくるみの食感、ほのかな苦味、香ばしい香りを感じるクッキーです。ティータイムやパーティーにもオススメです。

トースターで簡単に かぼちゃのスイートポテト風

4.47
(80)
かぼちゃ、砂糖、生クリーム、卵黄、有塩バター、黒いりごま
電子レンジとトースターで簡単に作れる、かぼちゃのスイートポテト風のご紹介です。さつまいもで作るスイートポテトが定番ですが、かぼちゃを使ってアレンジしました。かぼちゃの甘みとホクホク感がくせになるおいしさですよ。ぜひお試しくださいね。

食パンで簡単ラスク

4.59
(265)
食パン、無塩バター、砂糖
食パンで簡単に作れる、ラスクのご紹介です。サクサクに作るためのポイントは、バターと砂糖をつけて、2度焼きすることです。砂糖にシナモンパウダーやココアパウダーを加えてまぶすと、また違った味わいが楽しめて、バリエーションも広がりますよ。ぜひおやつに作ってみてくださいね。

トースターでくるみとチョコのクッキー

4.65
(54)
無塩バター、砂糖、卵黄、ココアパウダー、くるみ、シナモンパウダー、薄力粉
オーブントースターで作る、サクサクなくるみとチョコのクッキーのご紹介です。家にオーブンがない人でも手軽で簡単にクッキーが作れます。おやつやお茶菓子、プレゼントなどにもぴったりです。ぜひ、作ってみてはいかがでしょうか。

トースターで簡単 焼き栗

3.96
(39)
トースターで簡単に出来る焼き栗のご紹介です。トースターでじっくり焼くので、ホクホクの焼き栗に仕上がります。鬼皮を剥くのがむずかしければ、半分に切って、スプーンですくって食べるとお手軽に食べれます。是非お試しくださいね。

トースターで簡単 サクサク焼きチョコ

4.07
(30)
ミルクチョコレート、ホワイトチョコレート、粉糖
市販の板チョコレートをオーブントースターで焼くだけで、サクサクっと歯ごたえのよい焼きチョコレートが簡単にできますよ。ストロベリーチョコレートやビターチョコレートなどお好みのチョコレートで作ってみてくださいね。

トースターで簡単 スコップスイートポテト

4.56
(25)
さつまいも、グラニュー糖、生クリーム、卵黄、溶かしバター
とっても簡単なスコップスイートポテトはいかがでしょうか。小分けにせず、ひとつの大きな器で焼くことで、ボリューム感や華やかさがあり、普段のおやつにはもちろん来客やパーティなどにも便利です。ぜひ、お試しください。

関連する人気キーワード

トースターで簡単 パリとろチョコ包み焼き

4.51
(34)
シュウマイの皮、ミルクチョコレート、溶かしバター
シュウマイの皮で作る、パリとろチョコ包み焼きのご紹介です。オーブントースターを使い、少ない材料でとても簡単に作ることができるので、お子様のおやつにもおすすめです。お好みのチョコレートを使ってアレンジしてもおいしいですよ。お試しくださいね。

トースターで簡単 りんごのハッセルバック

4.20
(12)
りんご、三温糖、シナモンパウダー、無塩バター、ミント、バニラアイス
トースターで簡単にできる、りんごのハッセルバックのご紹介です。甘いりんごと、シナモンパウダーの相性はぴったりです。りんごに切りこみを入れて、ちょっと変わったオシャレなデザートになりますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

オーブントースターで簡単 チョコクロワッサン

4.58
(10)
冷凍パイシート、ミルクチョコレート、溶き卵、強力粉
冷凍パイシートで簡単にできるチョコクロワッサンのご紹介です。パン生地で作ると手間がかかりますが、パイ生地を使うと短時間でパパっとできますよ。朝ごはんやおやつにおすすめですので、ぜひ試してみてくださいね!

トースターで作るスイートパンプキン

4.54
(14)
かぼちゃ、生クリーム、砂糖、有塩バター、卵黄
スイートパンプキンのご紹介です。スイートポテトをかぼちゃで作りました。かぼちゃのやさしい甘さで、色合いがとても綺麗ですよ。作り方もとても簡単ですので、普段のおやつにいかがでしょうか。ぜひ作ってみてくださいね。

トースターで簡単 スイートパンプキンのジャックオランタン

3.99
(12)
かぼちゃ、砂糖、生クリーム、有塩バター、卵黄、牛乳、かぼちゃの種、チョコレートペン
トースターで簡単に作れる、スイートパンプキンのご紹介です。火を使わずに作れるので、とても簡単にできます。ハロウィンにピッタリなジャックオランタン型で見た目も味も満足の一品です。ぜひお試しくださいね。

トースターで マシュマロパンプディング

4.00
(13)
食パン、牛乳、卵、砂糖、マシュマロ
トースターで簡単に作れる、マシュマロのパンプディングの紹介です。スーパーなどで手に入り、少ない材料でとっても簡単に作れるので、時間のない時のおやつやデザート作りにもぴったりです。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

トースターで簡単 まるごと焼きバナナ

バナナ、グラニュー糖、バニラアイス、チョコレートソース、ミント
トースターを使って作るデザートのご紹介です。トースターでこんがり焼いてグラニュー糖がほんのりカラメル状なった熱々のバナナと、冷たいアイスクリームの組み合わせは、たまらないおいしさですよ。手軽にできるのでぜひ作ってみてくださいね。

トースターでもちもち ポンデケージョ

4.06
(20)
片栗粉、ベーキングパウダー、卵、ピザ用チーズ、牛乳、粉チーズ、有塩バター
難しい工程は一切なし!トースターでふっくらもちもちに焼きあがる、簡単ポンデケージョです。 生地に白玉粉やタピオカ粉の代わりに片栗粉を使用しました。スーパーで簡単に手に入る材料で出来るので、ご家庭でも挑戦しやすいですよ。

トースターで簡単 シュガーバターシガレット風

4.31
(13)
シュウマイの皮、溶かしバター、グラニュー糖、ミント
材料3つでオーブントースターで作ることが出来るとっても簡単なパリパリスイーツの紹介です。手軽におやつを作りたいときやシュウマイの皮が余ったときなどにぴったりです。ぜひ、作ってみてはいかがでしょうか。

トースターで作る あたたか桃のデザート

4.65
(7)
桃、グラニュー糖、ミント、ホイップクリーム、ココアパウダー、有塩バター
トースターで作るあたたか桃のデザートのご紹介です。桃にたっぷりとグラニュー糖をかけてオーブントースターでこんがりと焼き上げました。桃のジューシーさと甘さが引き立ちとてもおいしいですよ。ぜひお試しください。

関連する人気キーワード