ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
韓国風チキンのレシピ
おすすめの18選を紹介
2022.9.30
韓国風チキンのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
とろーり卵の韓国風チキン丼
コチュジャンでピリ辛 韓国風チキン
韓国風甘辛たれがたまらない!ヤンニョムチキン
韓国風 甘辛ヤンニョムチキン
手羽元の韓国風ヤンニョムチキン
ざくざく 韓国風バーベキューチキン
簡単 ささみとアボカドのわさびユッケ風
ザックザクなハニーコンボチキン風
全て表示(18種類)
とろーり卵の韓国風チキン丼
4.62
(981)
調理
30
分
費用目安
500
円
ごはん、鶏もも肉、料理酒、片栗粉、コチュジャン、しょうゆ、砂糖、酢、すりおろしニンニク、一味唐辛子、ごま油、温泉卵、小ねぎ
ピリ辛の韓国風チキンと温泉卵をのせた丼のご紹介です。ごま油でカリッと香ばしく焼いた鶏もも肉に、コチュジャンベースのピリ辛たれがよく絡み、ごはんがすすむ味わいですよ。手軽に作れるので、ランチなどにもぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
コチュジャンでピリ辛 韓国風チキン
4.47
(206)
調理
40
分
費用目安
500
円
手羽元、コチュジャン、しょうゆ、すりおろしニンニク、薄力粉、塩こしょう、白いりごま、揚げ油、レタス
ピリッと辛い、ヤンニョムチキンはいかがでしょうか。香ばしく揚げた手羽元に、甘辛いタレがしっかりと絡み、とても美味しいですよ。おかずだけでなく、お酒のおつまみとしてもぴったりなので、是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
韓国風甘辛たれがたまらない!ヤンニョムチキン
4.52
(264)
調理
20
分
費用目安
400
円
塩、黒こしょう、サラダ油、コチュジャン、酒、みりん、三温糖、ごま油、すりおろしニンニク、しょうゆ、ケチャップ、鶏むね肉、薄力粉、サンチュ、白いりごま
韓国風甘辛たれがたまらない一品です。フライパン1つで簡単に作ることができるので、忙しいときにもおすすめですよ。お酒のおつまみとしてもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
韓国風 甘辛ヤンニョムチキン
4.58
(83)
調理
20
分
費用目安
400
円
鶏むね肉、塩、黒こしょう、薄力粉、サラダ油、コチュジャン、料理酒、みりん、ケチャップ、しょうゆ、砂糖、すりおろしニンニク、ごま油、白いりごま、サンチュ
韓国風甘辛たれがたまらない、食欲のすすむ一品です。 合わせ調味料を合わせるだけでフライパン一つでとっても簡単に出来ちゃうので、時短料理にもおすすめです。 お酒のおつまみとしてもぴったりの味付けになってます。
レシピの詳細を見る
手羽元の韓国風ヤンニョムチキン
4.55
(93)
調理
20
分
費用目安
300
円
手羽元、塩こしょう、片栗粉、コチュジャン、砂糖、はちみつ、醤油、酢、ニンニク、アーモンド、酒、生姜
コチュジャン風味のタレに絡んだ手羽元が美味しく味わえる一品です。そのまま食べても美味しいですし、味がしっかり付いているので白いご飯にもよく合います。アクセントに砕いたアーモンドが入っているので、美味しく味わえます。ぜひお試しください!
レシピの詳細を見る
ざくざく 韓国風バーベキューチキン
4.54
(24)
調理
30
分
費用目安
300
円
鶏手羽元、溶き卵、料理酒、しょうゆ、塩こしょう、薄力粉、揚げ油、コチュジャン、砂糖、酢、すりおろしニンニク、白いりごま、パセリ、ミニトマト
ざくざく食感がおいしい、韓国風チキンのご紹介です。甘辛いバーベキューソースが鶏肉によく絡み合い、ごまの風味もたまらない一品です。今夜のおかずにぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
簡単 ささみとアボカドのわさびユッケ風
4.65
(18)
調理
10
分
費用目安
300
円
鶏ささみ、きゅうり、アボカド、わさび、ポン酢、卵黄、ごま油、かつお節、お湯、小ねぎ、塩
アボカドとささみで作る、ユッケ風の簡単なおつまみのご紹介です。卵黄を絡めてまろやかな味わいの中に、わさびの程よい辛味がとてもよいアクセントになり、お箸が進む一品です。かつお節を加えることでぐんと風味と旨味が増しますよ。短時間で簡単にできるので、もう一品欲しい時やお酒のおつまみにもおすすめです。
レシピの詳細を見る
ザックザクなハニーコンボチキン風
4.97
(19)
調理
80
分
費用目安
500
円
鶏もも肉、鶏手羽中、塩こしょう、ガーリックパウダー、米粉、片栗粉、牛乳、溶き卵、パプリカパウダー、強力粉、コチュジャン、はちみつ、ケチャップ、ごま油、しょうゆ、揚げ油
ザックザクなハニーコンボチキン風のご紹介です。丁寧に衣をつけることでザクザクした食感に仕上がります。今回はタレを絡めずに、つけて召し上がるようにアレンジしてみました。はちみつの甘い風味にコチュジャンの辛味が絶妙に合い、とてもおいしいです。
レシピの詳細を見る
米粉の衣で 韓国風ザクザクチキン
4.43
(16)
調理
30
分
費用目安
500
円
鶏もも肉、牛乳、料理酒、すりおろしニンニク、鶏ガラスープの素、塩こしょう、米粉、片栗粉、揚げ油、グリーンリーフ
ザクザク食感がおいしい、韓国風のフライドチキンのご紹介です。衣は米粉と片栗粉を混ぜて使うことで、ザクザクとした食感に仕上がり、おいしいですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ざくざく 韓国風カンジャンチキン
4.54
(11)
調理
30
分
費用目安
300
円
鶏手羽元、溶き卵、料理酒、しょうゆ、塩こしょう、薄力粉、揚げ油、水、みりん、砂糖、オイスターソース、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、フリルレタス
ざくざく食感のカンジャンチキンのご紹介です。しょうゆベースの味付けでさっぱり食べることができるので、ついつい止まらなくなるおいしさですよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
骨付き鶏もも肉
鶏もも肉 片栗粉
シェフ レシピ
鶏もも肉
下味冷凍
鶏もも肉お弁当
韓国風!鶏肉の旨辛炒め
4.39
(20)
調理
30
分
費用目安
700
円
鶏もも肉、豆板醤、コチュジャン、砂糖、しょうゆ、舞茸、玉ねぎ、赤ピーマン、青ねぎ、酒、ごま油、白ごま、サラダ油
コチュジャン、豆板醤を使った韓国風の炒めものです。甘辛の味付けでご飯のお供にも、お酒のおつまみにもなる1品です。 中に入れる野菜はお好みの野菜をお使い下さい。今回は鶏肉を使用しましたが、豚肉に変えてもよく合います!
レシピの詳細を見る
簡単 手羽中で揚げない韓国風おつまみチキン
4.54
(26)
調理
20
分
費用目安
300
円
片栗粉、コチュジャン、白いりごま、ごま油、焼肉のタレ、酢、鶏手羽中
揚げずに作れる手羽中のヤンニョムチキンのご紹介です。うま味たっぷりの手羽中にコチュジャンや焼肉のタレの甘辛い味わいがよく絡み、とてもおいしいですよ。揚げずにお手軽にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
韓国風ピリ辛おつまみチキン
4.38
(10)
調理
20
分
費用目安
500
円
鶏むね肉、牛乳、鶏ガラスープの素、すりおろしニンニク、片栗粉、パセリ、サラダ油、ケチャップ、豆板醤、しょうゆ、コチュジャン
韓国風ピリ辛おつまみチキンのご紹介です。淡白な鶏むね肉に、ピリ辛のケチャップソースを絡めて仕上げました。やみつきになる一品ですので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
とろ〜りチーズの韓国風 鶏肉とキャベツの甘辛炒め
4.46
(39)
調理
30
分
費用目安
600
円
鶏むね肉、キャベツ、にんじん、ニンニク、コチュジャン、みりん、酒、砂糖、ごま油、玉ねぎ、スライスチーズ、しょうゆ、すりおろしニンニク、こしょう
韓国料理で人気のダッカルビです。コチュジャンを使用した甘辛みその味がご飯にとても合います。先にタレを作ってしまうので炒めてから入れてしまえばとっても簡単に仕上がります。余った汁にごはんを入れてチーズを加えればリゾットとしてもお召し上がりいただけます。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 韓国風ピリ辛チキン
調理
20
分
費用目安
400
円
鶏ささみ、塩、黒こしょう、料理酒、コチュジャン、ケチャップ、砂糖、みりん、ごま油、長ねぎ、白いりごま
レンジで簡単に作る、韓国風ピリ辛チキンのご紹介です。鶏ささみをコチュジャンベースのピリ辛のタレに絡めた韓国風の一品です。電子レンジでお手軽にお作りいただけますよ。お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
刺激的 甘辛ダレのから揚げサラダ
4.75
(18)
調理
30
分
費用目安
500
円
鶏むね肉、きゅうり、レタス、ミニトマト、コチュジャン、豆板醤、はちみつ、しょうゆ、すりおろしニンニク、料理酒、塩、片栗粉、マヨネーズ、薄力粉、揚げ油
鶏むね肉のから揚げに甘辛ダレを絡ませて野菜と一緒に召し上がってみませんか。淡白な鶏むね肉に甘辛ダレがよくからみ、止まらない美味しさです。豆板醤の辛味が刺激的で、野菜とよく合います。お好きな野菜を加えてアレンジしてみてくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単 ウマ辛ダレのささみ和え
4.21
(14)
調理
20
分
費用目安
500
円
鶏ささみ、長ねぎ、きゅうり、サンチュ、酒、塩、砂糖、ケチャップ、しょうゆ、コチュジャン、ごま油、すりおろしニンニク
手に入りやすいささみは、あと一品欲しい時にササッと簡単に調理ができるので便利です。材料が少ないですが、その変わりにタレが本格的なので、手の込んだ和え物に変身します。食べる時にサンチュをちぎりながら一緒に食べてくださいね。
レシピの詳細を見る
山椒香る 鶏むね肉のチョレギサラダ
調理
30
分
費用目安
400
円
鶏むね肉、サニーレタス、ミニトマト、韓国のり、ごま油、酢、しょうゆ、すりおろしニンニク、鶏ガラスープの素、きゅうり、山椒、酒
山椒が香る鶏むね肉が美味しいチョレギサラダを作りました。火を使わずに簡単にできるのでオススメです。 韓国のりとごま油、山椒の香りがする鶏むね肉が合って美味しいですよ。 簡単なので、是非作ってみてください。
レシピの詳細を見る