ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
タラパン粉のレシピ
おすすめの18選を紹介
2022.10.12
タラパン粉のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
タラのマヨパン粉焼き
白身魚のフライ タルタルソース添え
タラのチーズフライ
タラの甘味噌パン粉焼き
ガーリック香る タラのカレーパン粉焼き
パセリ香る タラのパン粉焼き
タラの赤しそパン粉焼き
タラの青のりチーズフライ
全て表示(18種類)
タラのマヨパン粉焼き
4.39
(162)
調理
10
分
費用目安
200
円
タラ、塩こしょう、マヨネーズ、粉チーズ、パン粉、粒マスタード
トースターを使用し、簡単にふんわりとした魚が焼けるレシピです。 マヨネーズとチーズパン粉を使用しているので、魚が苦手な方でも食べやすいレシピになっています。タラの以外の魚でも代用可能なので是非試してみてください。
レシピの詳細を見る
白身魚のフライ タルタルソース添え
4.51
(125)
調理
20
分
費用目安
400
円
タラ、塩こしょう、キャベツ、玉ねぎ、塩、ピクルス、マヨネーズ、ゆで卵、はちみつ、卵、薄力粉、パン粉、揚げ油、白こしょう
白身魚のフライのご紹介です。シンプルな白身魚のフライに、タルタルソースがよく合います。ごはんのおかずにはもちろん、サンドイッチにアレンジしてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
タラのチーズフライ
4.44
(44)
調理
15
分
費用目安
300
円
タラ、パン粉、溶き卵、粉チーズ、薄力粉、キャベツ、揚げ油、塩、パセリ
衣にチーズを混ぜて揚げる、タラのフライのご紹介です。チーズを合わせることで、淡白な白身魚に旨味とコクが加わり、おいしくいただけます。また、チーズの塩味でソースなどをつけずにそのままお召し上がりいただけますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
タラの甘味噌パン粉焼き
4.31
(27)
調理
15
分
費用目安
500
円
タラ、みそ、みりん、パン粉、有塩バター、水菜
少し甘めのみそとサクサクジューシーな衣がおいしい、タラのパン粉焼きのご紹介です。たんぱくな味わいのタラが、食べごたえ抜群のおかずに大変身しますよ。おいしいタラが手に入ったら、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ガーリック香る タラのカレーパン粉焼き
4.53
(24)
調理
20
分
費用目安
400
円
タラ、パン粉、オリーブオイル、パセリ、カレー粉、すりおろしニンニク、ルッコラ、黒こしょう、塩
簡単で見栄えのいい、タラのカレー風味のパン粉焼きです。ニンニクが入っているので風味豊かに頂けますよ。オーブントースターで簡単に調理できますので、時間がない時やさっと一品作りたい時にぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
パセリ香る タラのパン粉焼き
4.36
(16)
調理
30
分
費用目安
500
円
タラ、塩、黒こしょう、オリーブオイル、パン粉、パセリ、ニンニク、ハーブソルト、エビ、クレソン、ミニトマト、レモン
変わり衣のタラのパン粉焼きはいかがでしょうか。ニンニクとフレッシュなパセリを衣に混ぜて、オーブントースターで焼き上げました。淡白なタラですが、ニンニクとパセリの香りで食欲をそそります。ぜひ、お試し下さい。
レシピの詳細を見る
タラの赤しそパン粉焼き
調理
30
分
費用目安
400
円
タラ、塩こしょう、パン粉、ゆかり、薄力粉、溶き卵、有塩バター、オリーブオイル、ベビーリーフ
ゆかりとパン粉にまぶして、ほんのり感じる塩気が美味しいパン粉焼きのご紹介です。今回はタラを使用しましたが、鮭やメカジキにも合いますよ。お好きな魚で作ってみてください。調理方法もトースターなので、手軽にお作りいただけますよ。ぜひお試しください。 ※『ゆかり』は「三島食品株式会社」の登録商標又は商標です。
レシピの詳細を見る
タラの青のりチーズフライ
4.66
(15)
調理
30
分
費用目安
600
円
タラ、スライスチーズ、塩、黒こしょう、薄力粉、溶き卵、パン粉、青のり、揚げ油、サニーレタス
タラの青のりチーズフライはいかがでしょうか。タラにスライスチーズを挟み、青のりを混ぜたパン粉をまぶしてカラッと揚げました。ごはんにもパンにもよく合うおかずですよ。タラに挟んだスライスチーズがとろけて、とってもおいしい一品です。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
おつまみに!とろーりチーズのタラボール
調理
40
分
費用目安
300
円
タラの切り身、片栗粉、ミックスチーズ、パン粉、ハーブソルト、酒、揚げ油、パセリ
真鱈を使用したコロコロ可愛いおつまみのレシピです。白ワインと相性が良いです。中にチーズを入れることで外はカリカリ、中はとろーりとしたおつまみが出来ます。ハーブソルトがない場合はお好みのハーブとお塩で味付けをして下さい。
レシピの詳細を見る
タラ1切れで簡単 タラのグラタン
調理
20
分
費用目安
400
円
タラ、塩こしょう、しめじ、ホワイトソース、ピザ用チーズ、パン粉、パセリ、ミックスベジタブル
タラを一切れ丸まる使ったグラタンのレシピです。市販のホワイトソースを上からかけてオーブントースターで焼くだけの、とっても簡単レシピです。パン粉がサクサクとよいアクセントになっておいしいですよ。お好みのお魚やエビなどでもアレンジできます。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
タラ
鱈のホイル焼き
生たら
塩たら
たらきのこ
アクアパッツァ
白身魚のフィッシュケーキ
4.15
(34)
調理
30
分
費用目安
500
円
じゃがいも、タラ、ベビーリーフ、料理酒、牛乳、溶き卵、塩こしょう、パン粉、サラダ油
白身魚とじゃがいものフィッシュケーキのご紹介です。マッシュしたじゃがいもにふわふわのタラを合わせ、香ばしく焼き上げた一品です。ごはんにも合いますし、お酒と一緒にもおすすめです。ぜひ一度お試しください。
レシピの詳細を見る
福神漬けタルタルで カレー風味の白身魚フライ
4.45
(16)
調理
30
分
費用目安
300
円
塩こしょう、天ぷら粉、水、カレー粉、パン粉、揚げ油、ゆで卵、福神漬け、マヨネーズ、タラ、グリーンリーフ
福神漬けをタルタルソースにアレンジしてみませんか。刻んだ福神漬けとゆで卵を使って作るお手軽タルタルソースと、カレー風味の衣をつけて揚げたサクサクとした白身魚のフライは、相性抜群ですよ。ぜひ一度お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
あつあつとろとろ 白子のみそグラタン
4.48
(13)
調理
30
分
費用目安
800
円
塩、水、玉ねぎ、有塩バター、薄力粉、牛乳、みそ、塩こしょう、ピザ用チーズ、パン粉、熱湯、タラの白子
みそを加えてほんのり和風なホワイトソースで作る、シンプルなタラの白子のグラタンのご紹介です。あつあつとろとろな白子が絶品ですよ。下処理のひと手間で臭みもなく、美味しく作れますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
タルタルソースたっぷり!白身魚のフライサンド
4.21
(10)
調理
25
分
費用目安
400
円
食パン、タラ、塩こしょう、キャベツ、マヨネーズ、玉ねぎ、塩、ピクルス、ゆで卵、はちみつ、薄力粉、卵、パン粉、揚げ油、白こしょう
基本の白身魚のフライをたっぷりのタルタルソースとともに挟み込んだサンドイッチです。サクサクの衣、やわらかい白身魚とタルタルソースの相性はバッチリですよ。お手頃な切り身を見かけたら、是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
白身魚のハントンライス
4.41
(6)
調理
30
分
費用目安
400
円
タラ、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、玉ねぎ、マヨネーズ、牛乳、ごはん、ケチャップ、有塩バター、塩こしょう、サラダ油、卵、ミックスベジタブル、塩、パセリ、ゆで卵
石川県金沢市の郷土料理であるハントンライスのご紹介です。オムライスに、タラのフライをトッピングしたボリュームたっぷりの満腹料理です。タルタルソースやケチャップが大胆にかかったフライと一緒に食べる豪華なオムライスは、大人もお子様も大喜び間違いなしです。ぜひ、作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
お家で手軽に 徳島名物フィッシュカツ
調理
30
分
費用目安
400
円
玉ねぎ、カレー粉、砂糖、塩、一味唐辛子、パン粉、揚げ油、タラ
お家で手軽に 徳島名物フィッシュカツのご紹介です。徳島のスーパーで売っていない店はないほど有名な一品です。カレー粉と唐辛子が効いたピリッとした味が病みつきになるおかずです。お好みでマヨネーズをつけても美味しいですよ。
レシピの詳細を見る
おうちでお手軽 ぎょろっけ
調理
60
分
費用目安
500
円
タラ、はんぺん、キャベツ、にんじん、玉ねぎ、塩、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、ベビーリーフ、レモン、砂糖
魚のすり身を使った、ぎょろっけのご紹介です。すり身に細かく切った季節の野菜を混ぜ込んで揚げた一品です。今回はタラにはんぺんを加え、お手軽に作ることができるようアレンジしました。はんぺんのお味で何も付けずにそのままでもおいしくお召し上がりいただけます。ぜひ、お試しください。
レシピの詳細を見る
しいたけが隠し味 フィッシュメンチカツ
調理
35
分
費用目安
500
円
しいたけ、はんぺん、タラ、卵、片栗粉、玉ねぎ、カレー粉、酒、しょうゆ、小麦粉、水、パン粉、揚げ油、サラダ油、ケチャップ
しいたけにはうま味成分がたっぷり!細かく刻んだしいたけを加えた、お魚メンチカツです。カラリと香ばしく揚げて、カレー粉で風味づけをしているので、椎茸が苦手なお子さまでも食べやすい味付けですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る