ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
かしわ天のレシピ
おすすめの5選を紹介
2022.9.1
かしわ天のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
サクサク衣のかしわ天
簡単ネギダレで かしわ天
塩麹でジューシーかしわ天
磯の風味 のり巻きかしわ天
しっとり サラダチキンでかしわ天
サクサク衣のかしわ天
4.65
(36)
調理
30
分
費用目安
200
円
鶏むね肉、料理酒、すりおろし生姜、塩、卵、冷水、薄力粉、片栗粉、揚げ油、ポン酢、練りからし
香川県をはじめ関西地方では定番の鶏むね肉の天ぷら、かしわ天のご紹介です。色々な作り方がありますが、シンプルに生姜を効かせた下味に、サクサク衣をつけてジューシーに揚がった鶏むね肉がたまらない美味しさです。
レシピの詳細を見る
簡単ネギダレで かしわ天
4.53
(18)
調理
30
分
費用目安
300
円
鶏むね肉、料理酒、しょうゆ、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、長ねぎ、ポン酢、ごま油、天ぷら粉、水、揚げ油
関西地方の鶏肉の天ぷら、かしわ天をネギダレでいただきます。カラっと揚がったかしわ天に、さっぱりとしたネギダレが絡んで美味しいですよ。いつもとはひと味違った天ぷらです。この機会にぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
塩麹でジューシーかしわ天
4.37
(30)
調理
30
分
費用目安
300
円
鶏むね肉、塩麹、天ぷら粉、水、揚げ油
関西地方の鶏肉の天ぷら、かしわ天を塩麹で味付けして簡単に作ります。色々な調味料を使わなくても塩麹だけでとっても美味しくできますよ。よく味付けが染み込んでやわらかくジューシーに揚がったかしわ天はたまらない美味しさです。
レシピの詳細を見る
磯の風味 のり巻きかしわ天
4.52
(17)
調理
30
分
費用目安
200
円
鶏むね肉、のり、マヨネーズ、料理酒、すりおろし生姜、塩こしょう、水、揚げ油、薄力粉、片栗粉、卵
のりを巻いたいつもと違うアレンジかしわ天はいかがでしょうか。サクサクの衣に、鶏むね肉の旨味と、のりの風味がよく合い、ついついクセになるおいしさです。お弁当のおかずにもおすすめです。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
しっとり サラダチキンでかしわ天
3.95
(9)
調理
20
分
費用目安
300
円
サラダチキン、水、揚げ油、粗挽き黒こしょう、薄力粉、片栗粉、卵
サラダチキンでお手軽にかしわ天を作ってみませんか。旨味たっぷりでしっとりジューシーなサラダチキンは衣をつけて揚げるとまた違った味わいになります。お酒のおつまみにも最適ですよ。お弁当のおかずにもおすすめです。
レシピの詳細を見る