食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ツナ
大根のレシピ
おすすめの30選を紹介

ツナ 大根のレシピ おすすめの30選を紹介
ツナ 大根のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • お箸が止まらない!?大根とツナのマヨポンサラダ
  • ダブル大根で 塩昆布のツナマヨサラダ
  • これだけ!?大根とツナのうま煮
  • ツナと玉ねぎの簡単サラダ
  • 切り干し大根のツナサラダ
  • ガーリック風味で ツナと大根のハッシュド大根
  • 切り干し大根のツナマヨ和え
  • マヨポン酢で!大根とセロリのツナ和えサラダ

お箸が止まらない!?大根とツナのマヨポンサラダ

4.56
(1,853)
大根、かつお節、マヨネーズ、ポン酢、白いりごま、ゆず胡椒、ツナ油漬け、めんつゆ、のり
シャキシャキとした食感が後をひく、大根とツナのサラダのご紹介です。マヨネーズのコクと、ポン酢の酸味の相性がぴったりです。かつお節とのりがさらに味わいを深くし、モリモリと大根が食べられる一品です。ぜひ試してみてくださいね。

ダブル大根で 塩昆布のツナマヨサラダ

4.47
(183)
大根、かいわれ大根、塩昆布、マヨネーズ、白いりごま、かつお節、ごま油、水、ツナ油漬け
切って和えるだけの簡単レシピなのに、お店顔負けのサラダが完成!「大根」と「かいわれ大根」のダブル大根を、みんな大好きツナマヨと和えました。隠し風味に入れた香ばしいごま油の香りで、食欲もわきます。おつまみにもオススメですよ。

これだけ!?大根とツナのうま煮

4.42
(635)
大根、ツナ缶、醤油、酒、はちみつ、刻み青ねぎ、水、柚子の皮、顆粒和風だし
あっという間に、大根の美味しい煮付けが出来ます。材料が少ないのにコクと旨味がしっかりあります。手間も材料も時間も掛からない一品ですので、ぜひ今晩のおかずに追加してみてください。ほくほく、じゅわ~と口の中が幸せになります。

ツナと玉ねぎの簡単サラダ

4.39
(793)
玉ねぎ、かいわれ大根、ごま油、しょうゆ、すりおろし生姜、水、ツナ油漬け
シャキシャキっと野菜の食感が美味しい、簡単サラダのレシピです。玉ねぎとツナ、かいわれ大根の相性はぴったり!ほんのり効いた生姜が食欲をそそります。必要な材料も手順も少なく、とても手軽に作ることができるので、ぜひお試しください。

切り干し大根のツナサラダ

4.46
(193)
切り干し大根、ツナ油漬け、かいわれ大根、マヨネーズ、白いりごま、マスタード、黒こしょう、水
切り干し大根のツナサラダはいかがでしょうか。大根サラダの大根を切り干し大根に変えてアレンジした一品です。シャキシャキの食感がおいしいサラダですよ。簡単に作ることができるので、ぜひお試しくださいね。

ガーリック風味で ツナと大根のハッシュド大根

4.40
(199)
大根、ツナ油漬け、ピザ用チーズ、片栗粉、牛乳、すりおろしニンニク、塩こしょう、オリーブオイル、粉チーズ、粗挽き黒こしょう、パセリ
たっぷりの大根を使って作るハッシュド大根のご紹介です。片栗粉とチーズを絡めてじっくりと焼き上げた大根はホクホクもっちりとした食感でとてもおいしいですよ。ツナとすりおろしニンニクの風味がとてもよいアクセントになりますよ。

切り干し大根のツナマヨ和え

4.38
(161)
ツナ油漬け、切り干し大根、水、マヨネーズ、しょうゆ、黒こしょう、小ねぎ
切り干し大根とツナ缶で、ささっと簡単おつまみはいかがでしょうか。ツナとマヨネーズの相性抜群な組み合わせで、和えるだけで美味しい一品が出来ますよ。切り干し大根のポリポリ食感もよく合います。ぜひお試しくださいね。

マヨポン酢で!大根とセロリのツナ和えサラダ

4.55
(251)
大根、セロリ、塩、ツナ缶、マヨネーズ、ポン酢、黒こしょう
大根とセロリを細切りにして、ツナとマヨネーズ、ポン酢で和えたサラダです。大根とセロリを予め塩もみして水分を絞ることで、味がしっかりとしたサラダになりますので、ごはんのおかずだけでなくお酒のおつまみとしても合わせやすいですよ。是非作ってみてくださいね。

めちゃ旨 ごろごろ大根とツナの節約炊き込みご飯

4.54
(245)
米、大根、ツナ油漬け、しょうゆ、料理酒、みりん、水、顆粒和風だし、すりおろし生姜、小ねぎ
味の染み込んだ大根がごろごろ入って、食べ応え抜群!かさ増しにもなって節約レシピとしてご活用頂けます。ツナの旨味のおかげでシンプルな材料でも旨みたっぷりに仕上がります。おにぎりにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。

箸が止まらない 無限切り干し大根

4.40
(179)
切り干し大根、水、ツナ油漬け、ごま油、ポン酢、かつお節、小ねぎ
無限切り干し大根のご紹介です。シャキシャキとした切り干し大根とうま味たっぷりなツナに、ごま油の香りやさっぱりとしたポン酢がよく合い、箸の止まらないおいしさです。お手軽にお作りいただけますので、おつまみや夕食のあともう一品におすすめですよ。

関連する人気キーワード

切り干し大根のゆず胡椒ナムルサラダ

4.51
(93)
切り干し大根、水菜、ツナ缶、ごま油、酢、白いりごま、塩、すりおろしニンニク、しょうゆ、ゆず胡椒、鶏ガラスープの素
切り干し大根の柚子胡椒ナムルサラダのご紹介です。水菜とツナ缶でボリュームたっぷりになっているので満足感も得られます。ごま油の香ばしさとゆず胡椒のアクセントでお箸が止まらなくなること間違いなしの一品です。

大根とツナのチヂミ 

4.25
(141)
大根、ツナ油漬け、薄力粉、片栗粉、卵、水、塩、ごま油、青のり、白こしょう
大根とツナのチヂミのレシピです。シンプルな味付けですが、ツナのうま味が効いていておいしいですよ。大根が余ったときに大量に消費できるのでおすすめです。おかずとしてはもちろん、おつまみにもぴったりです。ぜひ一度作ってみてくださいね。

大根としめじとツナの煮物

4.39
(73)
大根、しめじ、ツナ油漬け、水、しょうゆ、みりん、砂糖、小ねぎ
大根としめじとツナの煮物のご紹介です。大根としめじの食感とツナの旨味が、甘辛い煮汁とよく合います。ツナを油ごと入れてますので、味わい深く仕上がっておいしいですよ。

ツナとナスのバターポン酢スパゲティ

4.54
(66)
お湯、塩、ツナ、しめじ、ナス、大根おろし、オリーブオイル、ポン酢、のり、スパゲティ、有塩バター、茹で汁
バターとポン酢のコクのある和風スパゲティです。エリンギ、しいたけをプラスしてきのこの和風スパゲティもおすすめです。具材もお家にあるベーコン、ハム、ウィンナーなど入れていただいても美味しく召し上がれますよ。

簡単 大根ときゅうりのツナマヨサラダ

4.43
(57)
大根、きゅうり、塩、かいわれ大根、ツナ油漬け、ポン酢、マヨネーズ、ごま油、のり
大根ときゅうりを使ったお手軽簡単なサラダのご紹介です。マヨポンとツナで味をつけているので、お子様でも食べやすく仕上がっています。あともう一品なにか欲しい時などにおすすめですので、ぜひ作ってみてください。

大根のツナあんかけ

4.38
(52)
大根、ツナ水煮、水、顆粒和風だし、しょうゆ、水溶き片栗粉、糸唐辛子
大根を丸々1本買ってきて、煮物にサラダ、他には?という時におすすめのレシピです。少ない材料で、おいしく作ることができます。大根の面取りや下茹でなど、ちょっとの手間を加えると格段においしくきれいに仕上がります。

大根とツナのスパイシーマヨ和え

4.32
(39)
大根、かいわれ大根、コーンの水煮、ツナ水煮、マヨネーズ、めんつゆ、白すりごま、カレー粉、塩
大根とツナを使った和え物のご紹介です。スパイシーなカレー粉にコクのあるマヨネーズが合わさることで、まろやかになり食べやすくなります。おかずにはもちろんですが、お酒のおつまみにもぴったりな一品です。簡単に作ることができるので、食卓にもう一品欲しい時や忙しい時などにもおすすめですよ。ぜひ、作ってみてくださいね。

節約メニュー 大根たっぷりツナマヨ炒め

4.24
(36)
油揚げ、大根、ツナ油漬け、マヨネーズ、しょうゆ、ごま油、かいわれ大根
大量の大根がおなじみ、ツナマヨネーズの味付けでもりもり食べられる!お腹も大満足の節約大根レシピです。油揚げが香ばしさとジューシーさのアクセントになり、お箸が止まらない美味しさです。食べ応え抜群ですので、ぜひたくさん作ってくださいね。

ツナとなめたけのおろしパスタ

4.35
(40)
ツナ缶、なめたけ、大根おろし、大葉、スパゲティ、塩こしょう、ブラックペッパー、めんつゆ(3倍濃縮)、有塩バター
市販のツナ缶と瓶入りのなめたけを使った簡単で美味しいパスタのご紹介です。 大根おろしをたっぷりと使ったパスタソースなので、さっぱりとぱくぱくお召し上がりいただけます! 作り方も材料をすべて鍋に入れて混ぜるだけという簡単なレシピに仕上げていますので、忙しい時でもささっと作っていただけます^^

大根とわかめのめんつゆツナ和え

4.34
(29)
大根、塩、乾燥わかめ、水、ツナ油漬け、めんつゆ、ごま油、粗挽き黒こしょう
大根とわかめのめんつゆツナ和えのご紹介です。さっと簡単にお作りいただける簡単おかずです。めんつゆの風味がなじみとてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

関連する人気キーワード