ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
お弁当肉のレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.10.13
お弁当肉のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
お弁当に!基本肉巻き
シャキシャキ えのきの肉巻き
お弁当に うずらの卵の肉巻き
お弁当に パプリカといんげんの肉巻き
お弁当にも ごぼうの甘辛肉巻き
お弁当に使える!にんじん鶏そぼろ
キャベツの肉巻き ぎゅうぎゅうロール
わさび醤油がクセになる!鶏もも肉の和風ソテー
全て表示(30種類)
お弁当に!基本肉巻き
4.58
(301)
調理
20
分
費用目安
500
円
にんじん、いんげん、醤油、みりん、上白糖、料理酒、サラダ油、豚ロース
お弁当には欠かせない肉巻きのご紹介です。しょうゆベースのタレとよく絡み、冷めても美味しくお召し上がりいただけます。アスパラやえのきなど、お好きな野菜を入れても美味しくいただけるのでぜひお試しください!
レシピの詳細を見る
シャキシャキ えのきの肉巻き
4.51
(905)
調理
20
分
費用目安
300
円
豚バラ肉、えのき、しょうゆ、みりん、砂糖、片栗粉、サラダ油、白いりごま、大葉、料理酒
巻いて焼くだけ、簡単えのきの肉巻きレシピです。照り焼きソースがしっかりとからんだ肉巻きは、ごはんのおかずで主役になる一品です。豚肉に包まれたえのきのシャキシャキ食感がやみつきになるおいしさなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
お弁当に うずらの卵の肉巻き
4.56
(122)
調理
15
分
費用目安
300
円
豚もも肉、塩、黒こしょう、うずら卵の水煮、片栗粉、サラダ油、酒、めんつゆ、みりん、大葉
うずらの卵を丸ごと肉巻きにしました。甘辛のタレが食欲をそそる一品です。ごはんのおかずにも、お酒のお供にもぴったりですよ。カットすれば見た目もかわいらしくなるので、お弁当に入れてもおすすめですよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
お弁当に パプリカといんげんの肉巻き
4.46
(115)
調理
30
分
費用目安
300
円
豚バラ肉、塩こしょう、赤パプリカ、黄パプリカ、さやいんげん、しょうゆ、みりん、砂糖、サラダ油、水
彩りのいい3色の肉巻きです。3色が揃い、お弁当が一段と華やかになります。野菜を豚肉で巻き、甘めのタレで味付けしているので、お子さんにも喜ばれますよ。他の野菜でも代用できるので、ぜひお好みの具材で作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
お弁当にも ごぼうの甘辛肉巻き
4.45
(79)
調理
20
分
費用目安
300
円
ごぼう、酒、しょうゆ、みりん、薄力粉、豚バラ肉、ごま油、はちみつ、水、白いりごま、リーフレタス
ごぼうの食感が楽しい豚巻きレシピのご紹介です。甘辛い味付けでご飯のおかずに最適です。お好みでニンジンなどと一緒に巻いても良いですし、他のお野菜と何種類か作るのも色んな味が楽しめて良いですね。冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめな一品です。
レシピの詳細を見る
お弁当に使える!にんじん鶏そぼろ
4.56
(168)
調理
20
分
費用目安
300
円
にんじん、しいたけ、生姜、ごま油、しょうゆ、酒、卵、みりん、サラダ油、さやいんげん、塩、ごはん、みそ、鶏ひき肉、顆粒和風だし、お湯
お弁当にもどんぶりご飯にも便利な鶏そぼろです。にんじんとしいたけをたっぷり入れて、野菜もしっかり摂れるようにしました。ほのかに味噌風味が効いていて、おいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
キャベツの肉巻き ぎゅうぎゅうロール
4.43
(564)
調理
30
分
費用目安
300
円
キャベツ、にんじん、しょうゆ、酒、ごま油、みりん、すりおろしニンニク、豚バラ肉、スライスチーズ、薄力粉
キャベツをたっぷり使った、とってもジューシーな肉巻きおかずです。中心には、にんじん、とろ〜りチーズを入れ、見た目もきれいで華やかに!お子さんの野菜嫌い克服の手助けをしてくれるかも!?キャベツの大量消費にもオススメです。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
わさび醤油がクセになる!鶏もも肉の和風ソテー
4.40
(1,143)
調理
20
分
費用目安
300
円
すりおろしニンニク、しょうゆ、酒、ごま油、玉ねぎ、わさび、大葉、鶏もも肉、小ねぎ
パリっと美味しい鶏もも肉のソテーを、わさびをピリッと効かせた和風仕立てにしました。鶏肉と調味料だけで贅沢な味と食感に仕上がるので、実はお安く、でもリッチに大満足できる一品になります。ちょっとおしゃれなディナーにもオススメです。辛い味がお好きな方はわさびを別添えにしたり、お好みでレモン汁等をかけていただくと、また違った風味が楽しめますよ。
レシピの詳細を見る
ネギダレが美味しい!鶏もも肉のソテー
4.61
(1,953)
調理
30
分
費用目安
500
円
鶏もも肉、酢、砂糖、ごま油、片栗粉、塩こしょう、すりおろし生姜、しょうゆ、白すりごま、サラダ油、リーフレタス、長ねぎ
ネギダレが美味しい、鶏もも肉のソテーはいかがでしょうか。ごま油の効いた醤油ベースのネギダレと、ジューシーな鶏もも肉の相性が抜群の一品ですよ。酢のほのかな酸味とすりおろし生姜の風味が効いているので、さっぱりと食べられますよ。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみとしてもぴったりです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
美味しい!シンプルハンバーグ
4.57
(911)
調理
20
分
費用目安
600
円
牛乳、塩こしょう、ナツメグ、ケチャップ、中濃ソース、砂糖、玉ねぎ、パン粉、卵、サラダ油、牛豚合びき肉、料理酒、ベビーリーフ、ミニトマト
ご家庭で簡単にできるシンプルなハンバーグのご紹介です。肉汁がたっぷり詰まったジューシーなハンバーグに、お好みのソースを合わせればごはんがもりもり進む一品です。昼食や夕食に、ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
とろ甘ほくほく!かぼちゃのそぼろ煮
4.50
(689)
調理
20
分
費用目安
400
円
かぼちゃ、牛豚合びき肉、水、ごま油、すりおろし生姜、はちみつ、顆粒和風だし、酒、しょうゆ、水溶き片栗粉
ほくほくで美味しい、ほっぺがとろけそうになるかぼちゃの煮物です。レンジを使うことで調理時間を大幅に減らすことができるので、お忙しい方にお試しいただきたいレシピです。かぼちゃの甘みと生姜の風味が、とても美味しい一品です。ぜひお試し下さい。
レシピの詳細を見る
甘辛味で手が止まらない!鶏胸肉のスティック甘辛唐揚げ
4.52
(962)
調理
25
分
費用目安
400
円
鶏むね肉、みりん、はちみつ、薄力粉、料理酒、しょうゆ、揚げ油、白いりごま
名古屋の名物、手羽先の唐揚げを、スティック状で食べやすく鶏むね肉で作ってみました。甘辛味でついつい手が止まらなくなり、やみつきになるおいしさです。お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひお試しください。白いりごまをたっぷりかけて召し上がってくださいね。
レシピの詳細を見る
ピリ辛!ナスのみそ炒め
4.43
(991)
調理
20
分
費用目安
300
円
ピーマン、ごま油、豆板醤、みりん、めんつゆ、みそ、ナス
ごはんにピッタリな、ピリ辛ナスみそ炒めはいかがでしょうか。豆板醤を入れると、ピリッと辛みが出て、お箸が進む味つけです。ごはんのおかずとしても良いですが、お酒のおつまみとしても抜群なので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
豚肉と玉ねぎのみそ炒め
4.44
(1,275)
調理
20
分
費用目安
300
円
豚こま切れ肉、玉ねぎ、みそ、料理酒、しょうゆ、砂糖、サラダ油、小ねぎ
豚肉と玉ねぎの味噌炒めのご紹介です。手軽に揃う材料でささっと簡単に作れるので、忙しい時のおかずにぴったりです。豚肉の旨味と味噌ダレがよく合い、やみつきになりますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
お弁当に 塩だれチキン
4.54
(571)
調理
20
分
費用目安
300
円
鶏もも肉、ごま油、すりおろしニンニク、料理酒、鶏ガラスープの素、塩、黒こしょう、レモン汁、レモン、レタス
お弁当のおかずに、塩だれチキンはいかがでしょうか。レモン汁の酸味がアクセントになった、さっぱりとした味つけです。ごはんにも合いますし、お酒のお供にもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単 もやしの肉巻き
4.49
(150)
調理
20
分
費用目安
200
円
豚バラ肉、もやし、片栗粉、みりん、料理酒、しょうゆ、サラダ油、白いりごま、大葉
簡単もやしの肉巻きの紹介です。包丁を使わないので、とってもお手軽にできますよ。もやしのシャキシャキ感がおいしい一品です。簡単に作ることができるので、お酒のおつまみにもぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
お弁当に チキンチャップ
4.49
(194)
調理
20
分
費用目安
300
円
はちみつ、しょうゆ、鶏もも肉、料理酒、すりおろしニンニク、ケチャップ、薄力粉、サラダ油、グリーンリーフ
お弁当のおかずに、チキンチャップはいかがでしょうか。甘めの味つけなので、ごはんにも合いますし、レタスやキャベツと一緒にサンドイッチの具材にするのもおすすめですよ。簡単に作れますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ご飯が進む!豚肉の生姜焼き
4.58
(5,434)
調理
20
分
費用目安
500
円
ごま油、すりおろし生姜、しょうゆ、砂糖、薄力粉、キャベツ、豚ロース、料理酒
定番おかず、豚の生姜焼きをご紹介します。豚ロースをさっと焼いて生姜の風味を効かせた甘じょっぱいたれを絡めれば、ごはんが進むおいしいおかずが完成です。キャベツとの相性も抜群ですよ。献立に悩んだときにおすすめの一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
しっとりやわらか 絶品 豚の生姜焼き
4.60
(2,743)
調理
40
分
費用目安
400
円
豚バラ肉、玉ねぎ、しょうゆ、みりん、すりおろし生姜、サラダ油、キャベツ、トマト、きゅうり、すりおろしニンニク、白いりごま、はちみつ、料理酒
定番の生姜焼きだからこそ、おいしく作りたいですよね。こちらのレシピでは「しっとり やわらかく」に重点をおきました。玉ねぎのすりおろしを一緒に漬けることでお肉がやわらかく、旨味も増しますよ。やみつき間違いなしの一品です。今晩のおかずにいかがですか。
レシピの詳細を見る
香り爽やか!ジューシー肉巻きおにぎり
4.56
(65)
調理
20
分
費用目安
400
円
豚ロース、大葉、白いりごま、ごはん、薄力粉、酒、みりん、しょうゆ、ゆず胡椒、ごま油、サニーレタス
大葉とごまの香りが豊かな肉巻きおにぎりです。ゆず胡椒のぴりっとした風味もアクセントになっておいしいですよ。子供から大人まで喜ばれる一品になっています。ボリュームたっぷりのおにぎりを是非楽しんでくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード