食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【アレンジ無限】人気の食パンレシピ
おすすめの53選を紹介

最終更新日
【アレンジ無限】人気の食パンレシピ おすすめの53選を紹介
食パンを使った人気のアレンジレシピをご紹介します。朝ごはんやランチ、ディナーにぴったりなピザトーストやクロックムッシュなどもご紹介!定番のフレンチトースト、パウンドケーキなど、おやつにもぴったりなレシピが盛りだくさん!パンの耳を活用したレシピなど、ぜひいろいろなアレンジを楽しんでみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 【朝食に】食パンアレンジレシピ
  • 簡単 とろとろ半熟卵のカルボナーラ風トースト
  • カリッふわっとろーり モンティクリスト
  • 喫茶店の味!レンジで簡単分厚いタマゴサンド
  • ふわカリ!クロックムッシュ
  • ワンパン朝ごはん ウインナーでお手軽食パンホットドッグ
  • 朝食にも 甘じょっぱいチーズパンプディング
  • 食パンで サクサクラスクのカフェサラダ
  • 忙しい朝に!パッと簡単!食パンのポケットドック
  • こんがり美味い!カニカマコーントースト
  • 朝ごはんに とろーりチーズのトマトパンプディング
  • 食パンでお手軽ハチャプリ風
  • 【ランチに】食パンアレンジレシピ
  • 【フレンチトースト】食パンアレンジレシピ
  • 【軽食に】食パンアレンジレシピ
  • 【おやつに】食パンアレンジレシピ
  • 【食パンの耳】食パンアレンジレシピ
  • 【ディナーに】食パンアレンジレシピ

【朝食に】食パンアレンジレシピ

簡単 とろとろ半熟卵のカルボナーラ風トースト

4.42
(115)
卵、ピザ用チーズ、マヨネーズ、すりおろしニンニク、粗挽き黒こしょう、薄切りハーフベーコン、食パン(6枚切り)
とろとろ半熟卵とベーコンが香ばしいマヨネーズとチーズに相性抜群で、やみつきになること間違いなしの絶品トーストのご紹介です。少ない材料でとても簡単に作れるので、朝食やランチなどにもぴったりです。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

カリッふわっとろーり モンティクリスト

4.59
(479)
スライスチーズ、塩、有塩バター、卵、牛乳、砂糖、粗挽き黒こしょう、スライスチェダーチーズ、乾燥バジル、ベビーリーフ、食パン(6枚切り)、ロースハム
フレンチトーストとクロックムッシュを合わせたカナダの朝食、モンティクリストはいかがでしょうか。外側はカリッと、中はチーズがとろーりとろけ出す、贅沢な味わいです。朝ごはんにおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。

喫茶店の味!レンジで簡単分厚いタマゴサンド

4.39
(352)
卵、マヨネーズ、顆粒和風だし、水、薄口しょうゆ、マスタード、食パン
喫茶店の味!レンジで簡単分厚いタマゴサンドのご紹介です。マヨネーズのお酢の効果で、ふわふわに仕上がりますよ。食パンに塗ったマスタードがよいアクセントになっています。簡単にお作りいただけるのでぜひお試しください。

【ランチに】食パンアレンジレシピ

朝ごはんに 簡単ピザトースト

4.49
(558)
食パン、ハム、玉ねぎ、ピーマン、ケチャップ、ピザ用チーズ
乗せて焼くだけの簡単ピザトースト。ピザソースもケチャップで代用して簡単に、家にある食材でささっと作れちゃいます!トースターで焼くだけで手軽に出来るので、忙しい朝やおやつにも最適な一品です。ぜひお試しください。

食パンでケバブ風サンド

4.73
(54)
鶏もも肉、キャベツ、食パン、チリパウダー、塩、ケチャップ、マヨネーズ、砂糖、トマト、サラダ油
食パンで代用した、ケバブ風サンドイッチです。チリパウダーが効いたチキンとソースがたまらない一品になっています。食パンを薄く延ばしてから焼くことで、カリッとした食感になりおすすめです。是非一度お試しください。

簡単に食パンで作れる!三角カレーパン

4.44
(80)
食パン、パン粉、サラダ油、レトルトキーマカレー、溶き卵
レトルトカレーをカレーパンにアレンジしました。食パンとレトルトカレーで簡単にサクサクのカレーパンが作れますよ。揚げずに、多めの油で焼いているのでお手軽です。カレーの種類を代えたり、チーズを挟んだりすると、また違った味わいが楽しめます。ぜひお試しくださいね。

【フレンチトースト】食パンアレンジレシピ

電子レンジで時短 とろとろフレンチトースト

4.61
(831)
食パン、牛乳、砂糖、卵、有塩バター、粉糖、ミント、メープルシロップ
電子レンジで時短フレンチトーストのご紹介です。食パンにフォークで穴をあけ、電子レンジで加熱するだけで、しっかり漬けこんだようなフレンチトーストに仕上がりますよ。忙しい朝でも簡単に作れますので、ぜひお試しくださいね。

はちみつバナナのフレンチトースト

4.53
(317)
食パン、バナナ、はちみつ、牛乳、粉糖、溶き卵、有塩バター
はちみつバナナのフレンチトーストはいかがでしょうか。食パンに卵液を絡ませて電子レンジで加熱すると、通常よりも染み込みが早く、時短にもなりますよ。朝食にもおやつにもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。

牛乳なしで簡単 フレンチトースト

4.58
(192)
食パン、卵、砂糖、水、いちご、ミント、サラダ油
牛乳なしで作れるフレンチトーストのご紹介です。フレンチトーストは牛乳と卵を染み込ませたものが一般的ですが、卵だけ作ると濃厚な卵味に仕上がりになりますよ。いつもとはひと味ちがうフレンチトーストです。ぜひ試してみてくださいね。

【軽食に】食パンアレンジレシピ

簡単美味しい 食パンで肉まん

4.52
(12)
食パン、豚ひき肉、しいたけ、タケノコの水煮、塩こしょう、しょうゆ、砂糖、すりおろし生姜、片栗粉、水、ごま油
食パンで簡単に肉まんを作ってみませんか。食パンを使うと手間のかかる生地作りをせずに簡単に美味しい肉まんが作れますよ。小腹が空いた時や、ランチにいかがですか。お好きな具材を加えてアレンジしてみてください。

カレーをリメイク 揚げ食パン

4.17
(8)
食パン、レトルトカレー、ピザ用チーズ、揚げ油、パセリ
余りがちなカレーで自宅で簡単にカレーパンが作れます。市販の食パンにカレーを入れて揚げるだけで、サクサクでカリッとしたカレーパンの出来上がりです。一口頬張れば、中からとろーりチーズがあふれ出します。お子様のおやつなどにもオススメです。

【おやつに】食パンアレンジレシピ

食パンで簡単ラスク

4.59
(265)
食パン、無塩バター、砂糖
食パンで簡単に作れる、ラスクのご紹介です。サクサクに作るためのポイントは、バターと砂糖をつけて、2度焼きすることです。砂糖にシナモンパウダーやココアパウダーを加えてまぶすと、また違った味わいが楽しめて、バリエーションも広がりますよ。ぜひおやつに作ってみてくださいね。

ひたすだけで簡単 食パンでパウンドケーキ

4.47
(173)
牛乳、砂糖、卵、粉糖、溶かし無塩バター、食パン(6枚切り)
食パンで作る、簡単パウンドケーキはいかがですか。電子レンジで加熱することで漬ける時間を短縮できますよ。トッピングをアレンジして楽しめるので、ぜひ作ってみてくださいね。

フライパンで作る クイニーアマン風トースト

4.63
(159)
食パン、グラニュー糖、ホイップクリーム、ココアパウダー、ミント、無塩バター
クイニーアマン風トーストのご紹介です。クイニーアマンのおいしさを気軽に楽しめるように食パンでアレンジした一品です。バターがじゅわっと染み込んだ食パンにグラニュー糖をたっぷり絡めて仕上げました。少ない材料で簡単に作れるので、朝食やおやつにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。

【食パンの耳】食パンアレンジレシピ

食パンの耳でおつまみ カレーチーズスティック

4.52
(6)
食パンの耳、カレー粉、コンソメ顆粒、粉チーズ、パセリ
サンドイッチなどを作った時に余りがちな食パンの耳で簡単おつまみはいかがでしょうか。材料を袋に入れて振り、トースターで焼くだけで簡単に作れます。すぐに作れるので、おつまみやおやつにもぴったりですよ。ぜひ試してみてくださいね!

パン耳でパパッとおやつ サクサク揚げ

4.62
(142)
食パンの耳、グラニュー糖、ケチャップ、きな粉、揚げ油
ご家庭で余りがちな食パンの耳を使って、簡単なおやつはいかがでしょうか。シンプルなグラニュー糖のパン耳は、ケチャップを付けることでアメリカンドックのような味わいが楽しめます。シナモンパウダーやチョコソースをかけても美味しく召し上がれますよ。ぜひお試しくださいね。

食パンの耳で ミニシナモンロール

4.56
(17)
食パンの耳、溶き卵、牛乳、砂糖、溶かしバター、シナモンシュガー、粉糖、水
余った食パンの耳で簡単に作れる、シナモンロールのレシピのご紹介です。サンドイッチで余った食パンの耳も飽きることなく、お召し上がりいただけます。ミニサイズで食べやすいので、おやつや軽食にもぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

【ディナーに】食パンアレンジレシピ

ハムとチーズのパングラタン

4.46
(48)
食パン、ロースハム、牛乳、薄力粉、有塩バター、塩こしょう、卵、ピザ用チーズ、パセリ、コンソメ顆粒
ハムとチーズのパングラタンはいかがでしょうか。少ない材料で簡単に作れるレシピです。トロッとした半熟卵がパンに絡み、おいしいですよ。朝ごはんや遅めのお昼ごはんにもおすすめです。お好みで玉ねぎを加えたり、たくさんアレンジして作ってみてくださいね。

食パンで とろーりシカゴピザ風

4.42
(8)
食パン、ウインナー、玉ねぎ、コーン、ピザ用チーズ、ピザソース、パセリ
食パン半斤で作る、ボリュームたっぷりのシカゴピザ風のレシピです。とろーりチーズがおいしいシカゴピザを、食パンでアレンジしてみました。見た目にもインパクトがあるので、パーティーなどにもぴったりです。ぜひお試しくださいね。

ポット食パンでハッシュドビーフ

玉ねぎ、ニンニク、薄力粉、ケチャップ、水、コンソメ顆粒、デミグラスソース缶、トマト、食パン、卵、マヨネーズ、牛乳、牛こま切れ肉、塩こしょう、乾燥パセリ
インパクト大!食パンを1斤まるごと使ったハッシュドビーフパンです。 ハッシュドビーフの作り方は、なんと全てレンジで出来てしまうんです! くり抜いたパンに、とろとろ卵とハッシュドビーフを一緒につけてお召し上がりください。