カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
水菜 塩昆布
のレシピ おすすめ8選を紹介
2022.9.15
水菜 塩昆布のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
カリカリ油揚げといただく えのきと水菜のさっぱりサラダ
水菜と塩昆布の簡単和え物
水菜のマヨ塩昆布和え
水菜とカリカリ油揚げのさっぱり和え
簡単 白菜と水菜の塩昆布和え
水菜のゆず胡椒浅漬け
ミミガーと水菜の塩昆布和え
水菜とささみの薬味和え
カリカリ油揚げといただく えのきと水菜のさっぱりサラダ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.3
120件の評価
えのき、水菜、油揚げ、塩昆布、ごま油
えのきの歯ごたえに、シャキシャキした水菜を加え、サラダに仕上げました。更に香ばしく焼いた油揚げと、塩昆布の旨味が入り、さっぱりとしつつ味わい深い一品です。ごま油の風味もよく食が進みます。箸休めとしても、何かもう一品ほしい時でも、お手軽に出来ますので、是非お試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
水菜と塩昆布の簡単和え物
調理
5
分
費用目安
200
円
4.3
506件の評価
水菜、かいわれ大根、生姜、塩昆布、ごま油、白いりごま
水菜と塩昆布の簡単和え物のご紹介です。水菜を加熱した後に、しっかりと水気を切ると水っぽくならずにおいしく仕上がりますよ。あともう一品欲しいときの副菜やお酒のおつまみとしてもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
水菜のマヨ塩昆布和え
調理
10
分
費用目安
100
円
4.0
15件の評価
水菜、塩昆布、マヨネーズ
シャキシャキの水菜がもりもり食べられる、マヨネーズと塩昆布で和えた一品です。旨味の効いた塩昆布の塩味とマヨネーズのコク、酸味が絶妙にマッチして、とてもおいしいですよ。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
水菜とカリカリ油揚げのさっぱり和え
調理
15
分
費用目安
300
円
3.9
20件の評価
水菜、油揚げ、塩昆布、生姜、しょうゆ、ごま油
シャキシャキの水菜とカリカリの油揚げの食感がおもしろい、和え物のご紹介です。しょうゆがベースのシンプルな味つけですが、塩昆布のうまみや千切り生姜、ごま油の風味が加わることで、味わい深くなっています。ぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
簡単 白菜と水菜の塩昆布和え
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
9件の評価
白菜、水菜、塩昆布、ごま油
白菜と水菜を塩昆布とごま油で和えました。シャキシャキとした食感がしっかりとあり、塩昆布のうま味が効いていてとてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る