アレンジ自由 しいたけの甘辛煮
甘辛いしいたけの煮物です。
ご飯のお供や、混ぜご飯にしたり、巻き物の具にしたりと使い勝手がいいですよ。お弁当のおかずにも便利です。
とても簡単に出来るのでぜひ作ってみてくださいね。
お好みでごぼうや人参、こんにゃくと一緒に煮るのもおすすめです。
調理時間:20分
費用目安:200円前後
材料(2人前)
- しいたけ6枚
- 水100ml
- ①しょうゆ大さじ1
- ①みりん大さじ1
- ①酒大さじ1
- ①きび砂糖大さじ1
- ①鷹の爪輪切り小さじ1/2
手順
- 1.しいたけは石づきを落とし、笠と軸に分け笠は半分のそぎ切りにします。軸は大きければ一口大の大きさに切ります。
- 2.鍋に水と①を入れ沸騰したら1を入れます。
- 3.落し蓋をして弱火から中火で時々混ぜながら約15分煮ます。
- 4.水分が少なくなってきたら火を止め、落し蓋をしたまま冷まします。
- 5.冷めて味がなじんだら、お皿に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
軸もおいしく食べられるので捨てずに使います。
しいたけの笠は切らなくてもいいですし、切り方はお好みで変えてみてください。
出来上がってすぐでもおいしいですが、冷める事でより味が染み込みます。
辛いのが苦手な方は鷹の爪輪切りは入れなくても大丈夫です。
しいたけの笠は切らなくてもいいですし、切り方はお好みで変えてみてください。
出来上がってすぐでもおいしいですが、冷める事でより味が染み込みます。
辛いのが苦手な方は鷹の爪輪切りは入れなくても大丈夫です。
たべれぽ


mi
2018年04月25日
人参と一緒に煮ました!簡単美味しい!リピします!


まあきい
2017年12月19日
すごく簡単なのに、美味しくできました。鷹の爪ではなくて柚子七味にしたのですが、風味が良かったです。お弁当にも入れました。ありがとうございました(^-^)


みな
2017年11月28日
簡単で美味しく出来ました。また作ろうと思います。


K family
2017年11月13日
椎茸を たくさん 頂きましたので 作ってみました , 簡単で 美味しく 出来上がりました (*´∀`)
人気のカテゴリ
秋・冬の代表的な野菜である白菜。お鍋や漬物のような定番のレシピに加え、餃子や炒めものなど様々なアレンジレ...
煮物や鍋、お味噌汁で大活躍の大根のレシピをご紹介します。今まで同じレパートリーしかなかった方や、いつも使...
甘くてホクホク、みんなが大好きなさつまいも。そのままでも十分美味しいけれど、一手間加えるだけで、サラダに...
一年中楽しめるキャベツを使ったレシピをご紹介します。
何と合わせても美味しいキャベツなので、いろんな組...
油が乗っていてジューシーな美味しい豚バラ肉のレシピをご紹介します。
幅広い料理に使える豚バラ肉は、回鍋...
油が少なくヘルシーで健康的な鶏もも肉のレシピをご紹介します。
照り焼きチキンや唐揚げ、煮物など、洋風和...
コメント