再生速度
豚バラ入り こんにゃくとしいたけの甘辛炒め煮 レシピ・作り方
「豚バラ入り こんにゃくとしいたけの甘辛炒め煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
甘辛の濃い味付けでごはんがすすむレシピです。豚バラ肉から出た旨味がしいたけやこんにゃくによく絡み、とてもおいしいですよ。ぷりぷりのこんにゃくの食感もたまりません。ごはんのお供に、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- 豚バラ肉 (スライス) 50g
- しいたけ (3個) 80g
- こんにゃく 100g
- (A)しょうゆ 大さじ1
- (A)みりん 大さじ1
- (A)料理酒 大さじ1/2
- (A)砂糖 小さじ1
- トッピング
- 小ねぎ (小口切り) 適量
- 白いりごま 適量
手順
- 1 しいたけは軸を切り落とし、5mm幅に切ります。
- 2 こんにゃくは長さが4cm、幅1cmの薄切りにします。
- 3 豚バラ肉は2cm幅に切ります。
- 4 フライパンを中火で熱し、2を乾煎りし、水分が飛んだら3を炒めます。
- 5 豚バラ肉の色が変わってきたら1を加えてさらに中火で炒め、豚バラ肉に火が通ったら(A)を加え、全体に味がなじんだら火から下ろします。
- 6 器に盛り、トッピングを散らして完成です。
コツ・ポイント
豚バラ肉から油が出るので油をひいていませんが、こびりつきが気になる場合はサラダ油やごま油をひいて調理してください。
たべれぽ
ちゃば
2021.4.30
豚バラの旨味と甘辛い味付けがサイコーです❣️簡単で、とっても美味しくできました😋💕これだけでご飯2杯はイケちゃいます😆🙌
13人のユーザーが参考になった
バーミー
2024.9.24
せっかくなのできのこ3種…
(しいたけ・舞茸・エリンギ)
バラ肉100g 人参は彩りに。
こんにゃくはカットする前にフォークで
ブツブツしたので染み込みよかったです◎
具材増やした分の調味料は調整しました。
きのこの旨味は最強…どう調理しても当たり!
今回も白ご飯すすむ味つけで美味しかったです♪
10人のユーザーが参考になった
さえちゃん
2022.8.18
しいたけは大きいまま入れましたが
とても美味しく出来ました。
9人のユーザーが参考になった
kichi
2022.2.18
醤油みりん料理酒各15mlで
白いりごま→昆布茶スプーン一杯
水分がなくなるまで炒め
最後に七味唐辛子をかける
5/5点 大満足⭕️
7人のユーザーが参考になった
m
2021.6.8
ネギなかったのでのせてないです。
こんにゃくが安かったので倍量いれました。しいたけも100gに。そのため味付けは1.5倍で。
こんにゃくの切り方をミスったので、こんにゃくにあまり味がいきませんでしたが、美味しかったです!
4人のユーザーが参考になった
まいぽー
2021.3.25
こんにゃく好きの娘に作りました!!
豚肉のかわりに鶏肉で代用、
ねぎはなかったので入れてませんが
美味しかったです!!👏👏😍💖💖
次回は食材を揃えて作ってみようと思います!!
2人のユーザーが参考になった
なる!24
2023.11.10
玉ねぎ半玉と、豚コマ肉を少し追加して作ったら、メインのおかずになりました。
とてもおいしかったです!また作ります。
1人のユーザーが参考になった
ユーザー93308d
2023.6.20
簡単にできるけど味が薄かったです
倍量にしたけど
バラ肉じゃなくロース肉使いました
次はないかなー
1人のユーザーが参考になった
モコ&ふありママ
2023.2.12
純和風の献立に満足しました。
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
料理酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。