厚揚げの大葉チーズ照り焼き レシピ・作り方

「厚揚げの大葉チーズ照り焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
300
4.49
(24)

厚揚げの大葉チーズ照り焼きのご紹介です。厚揚げの食感と大葉チーズの旨味が、甘辛い照り焼きソースとなじんでおいしいですよ。ごはんが進み、お酒のおつまみとしてもぴったりな一品です。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 大葉は軸を切り落としておきます。
  2. 1 厚揚げは厚さを半分に切ります。
  3. 2 大葉、ピザ用チーズをのせて挟みます。同様にもう1つ作ります。
  4. 3 両面に片栗粉をふるいかけます。
  5. 4 ボウルに照り焼きソースの材料を入れて混ぜます。
  6. 5 フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、3を入れ、両面に焼き色がつくまで焼きます。
  7. 6 焼き色がつき、ピザ用チーズがとろけてきたら弱火にします。4を回し入れ、スプーンでソースをかけながら焼き、とろみがついたら火から下ろします。
  8. 7 食べやすい大きさに切り分け、器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

調味料を入れたら焦がさないように、時々返しながら仕上げてください。 ピザ用チーズは、厚揚げからはみ出ない程度に挟んでください。 ※お酒は二十歳になってから

たべれぽ

レシピ満足度

4.49
24人の平均満足度
たべれぽの写真
A**✨✨
A**✨✨
2022.2.7
大葉→チーズ→大葉にして挟みました✨ 切ったら断面が見えて美味しそう✨ 満足感ある1品になりました✨
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
南   蓮夏
南 蓮夏
2022.9.16
上下が離れてしまって焼きにくい。食べにくい。
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Ochou
Ochou
2021.4.6
今夜のおつまみに作ってみました。 厚揚げ一枚に大葉を二枚使い、チーズをサンドするように挟みこみ、ラップできっちり巻いて 冷蔵庫に半日。 焼いている時にずれる事なく綺麗に仕上がりました🎵
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
しず
しず
2021.9.27
めっちゃ美味しい!! 主菜で良いと思います。 スライスチーズを使いました。 お醤油少なめ、お砂糖多めがうちには良さそうです。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ぴょん
ぴょん
2024.5.9
厚揚げに切り込みを入れて大葉とチーズをはさみました。醤油、みりん大1とにんにくを少し入れました。おいしかったです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
きみばち
きみばち
2021.3.31
チーズはスライスチーズを使用しました!とっても美味しくて白米によく合いました✨
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ