柚子の香りが上品 柚子味噌焼きおにぎり レシピ・作り方

「柚子の香りが上品 柚子味噌焼きおにぎり」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
200
レビュー
2

ちょっとしたおもてなしにもとっても便利!柚子の香りが華やかで上品な焼きおにぎりはいかがでしょうか。焼きおにぎり以外にも、ゆでた大根にかけたり、なすに塗って焼いてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。

材料 (3人前)

分量の調整
3 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 ごはんは3等分にして、握ります。
  2. 2 柚子は皮をすりおろし、果汁を搾ります。
  3. 3 小鍋に2と残りの柚子味噌の材料を入れて、木べらで混ぜ合わせます。
  4. 4 弱火で汁気が飛ぶまで煮詰めます。
  5. 5 1の片面に4を1/3量ずつ塗ります。アルミホイルを敷いた天板にのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで8~10分焼きます。
  6. 6 お皿に盛り付け、一味唐辛子をかけて完成です。

コツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。 今回はフッ素樹脂加工のフライパンを使用しました。柚子味噌は焦げやすいので、火加減にご注意ください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。

たべれぽ

たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2021.6.12
柚子チューブと 味噌でサッパリ♪美味しい。 ちょっと食べたい時に 嬉しいです。
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
まっき
まっき
2017.2.4
柚子味噌がおこげで更に香ばしくなり、とても美味しく好評でした!!
3人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ