手作り三杯酢で きゅうりとわかめの酢の物 レシピ・作り方
「手作り三杯酢で きゅうりとわかめの酢の物」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
お店で出てくるような酢の物の味をご家庭で。 この三杯酢の作り方さえ覚えてしまえば、いろいろな酢の物に応用できます。 作ってみるとすごく簡単なことに気が付くはず! このレシピで酢の物上手になっちゃいましょう!
調理時間:10分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. わかめをパッケージの表記に従って水で戻し、水気を切ります。
- 2. きゅうりはヘタを取って薄切りにし、ボウルに入れて塩をふって混ぜ合わせ、しんなりして水気が出てきたら水気をよく切ります。
- 3. 大きめの耐熱ボウルにみりんを入れ、ラップをせずに600Wの電子レンジで1分程加熱し、アルコールを飛ばします。
- 4. 粗熱が取れた3と酢、しょうゆを合わせ、三杯酢を作ります。
- 5. ボウルで1、2、4を合わせ、器に盛って完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 みりんは1/3の量の砂糖でも代用可能です。その場合は砂糖をよく混ぜて溶かしてください。 手順3では吹きこぼれる恐れがあるので、大きめの耐熱ボウルに入れ、様子を見ながら加熱をしてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
海藻・乾物・こんにゃく
![]() | わかめ |