ポン酢でさっぱり 鶏もも肉と厚揚げの常備菜 レシピ・作り方
「ポン酢でさっぱり 鶏もも肉と厚揚げの常備菜」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
お弁当のおかずやちょっと一品ほしい時にも便利な常備菜のレシピです。こちらのレシピは冷めてもおいしい、さっぱりとしたポン酢味です。前の日に作っておけば、翌日にはしっかり味が染み込みこみますよ。ぜひお試しくださいね。
調理時間:30分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. 厚揚げは一口大に切ります。
- 2. 鶏もも肉は一口大に切り、塩こしょうをふり、片栗粉をまぶします。
- 3. フライパンを中火に熱し、ごま油をひき、2を入れて炒めます。
- 4. 焼き色が付いたら1を加えて中火で炒めます。鶏もも肉に火が通ったら①を入れて汁気が飛ぶまで煮絡めます。
- 5. 火から下ろし、器に盛り付けて完成です。召し上がる前に小ねぎを散らしてください。
料理のコツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 小ねぎは火を通していないので、召し上がる直前に散らしてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
大豆・豆腐
![]() | 厚揚げ |