しいたけとじゃがいものバターしょうゆ炒め レシピ・作り方

「しいたけとじゃがいものバターしょうゆ炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
300
4.33
(71)

バターとしょうゆのコンビネーションは、誰もが好きな味付けではないでしょうか? しいたけの旨味とじゃがいも存在感で大満足な一品に仕上げています。冷めても美味しくいただけるのでお弁当のおかずにもオススメです。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 じゃがいもはよく洗って、芽を取っておきます。
  2. 1 じゃがいもは皮つきのまま、5mm角の細切りにします。
  3. 2 しいたけは軸を切り落とし傘は5mm幅に切り、軸は手で割きます。
  4. 3 フライパンにバターを入れ中火で熱し、1を加え4分ほど炒めます。
  5. 4 火が通ってきたら2を加えます。焼き色がついたらしょうゆを入れて全体を炒めます。
  6. 5 黒こしょうで味を調えて、お皿に盛り付けたら完成です。

コツ・ポイント

しょうゆの加減は、お好みで調整してください。 しいたけは他のきのこでも代用いただけます。 しょうゆは焦げやすいので、加えたら素早く炒めてください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.33
71人の平均満足度
たべれぽの写真
とろろ
とろろ
2021.5.27
ベーコンを入れてみました。とっても美味しかったです💕
8人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ミースケ
ミースケ
2020.7.10
にんにくも少し加えました! バター醤油がいけてる
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
itomayo★
itomayo★
2021.6.14
芋を大きく切り過ぎたのか、炒めに時間がかかりました。 4分だとシャリシャリです😢 時短で炒める前にレンチンした方が良さそうです💦 味はまーまー良かったかな★
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ゆゆゆ
ゆゆゆ
2024.8.28
レンチンはしなくても大丈夫だった!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ゆん
ゆん
2024.6.17
前回お弁当のおかずにもできそうだと思い切ったじゃがいもをチンしてから作り方通りにしてみたらちょっと歯ごたえが残ってるじゃがいもがまた美味しくてリピしました😊 ただ今回は柔らかいじゃがいもでのリピなのでまたお弁当に入れて食べるのが楽しみです🎀 一気に作って小分けにして冷凍して温めて美味しく食べてます🏻‪
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
カナトパパ
カナトパパ
2021.7.24
ジャガイモはやわらかいほうが好きなので少しレンチンして作りました。子どもたちも喜んで食べてくれました
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
MK
MK
2021.4.22
しめじとエリンギで作りました。 美味しかったので次は倍の量で作りたいです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ひとみ
ひとみ
2021.3.12
簡単で、なによりしいたけが美味しく食べられました
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
まな
まな
2020.10.17
簡単で、美味しい‼️おいもは、少ししゃきしゃきかんがあるとgood!!😉
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ