ベストマッチ!新ごぼうとハムのごまマヨ和えサラダ
今が旬の春ごぼうを使って濃厚なソースでいただくサラダです。
ごまの香りが食欲を刺激しますね。マヨネーズとの相性もバッチリです。
すりごまがない場合は練りごまで代用しても大丈夫です。
ベビーリーフを混ぜて食べてもおいしいですよ。
調理時間:15分
費用目安:200円前後
材料(2人前)
- ごぼう50g
- スライスハム30g
- ベビーリーフ20g
- ミニトマト2個
- ①マヨネーズ大さじ1
- ①白すりごま大さじ1
- 白いりごま適量
手順
- 1.ごぼうを斜め薄切りにし、ボウルに入れ、ラップをして600Wのレンジで2分加熱します。
- 2.スライスハムを2mm幅に切り、ミニトマトをくし切りにします。
- 3.1に2と①を入れて混ぜます。
- 4.お皿にベビーリーフを敷き、3を盛り付けて白すりごまをふりかけて出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
このレシピではごぼうのアク抜きはしていません。旬な新ごぼうだと香りも良くしなくても美味しいです。
ごぼうはなるべく薄く切ると他の具材と絡みやすくなり、口当たりもいいです。
ベビーリーフに元気がない場合は30分程、水に浸すとパリッとなります。よく水を切ってから使ってください。
ごぼうはなるべく薄く切ると他の具材と絡みやすくなり、口当たりもいいです。
ベビーリーフに元気がない場合は30分程、水に浸すとパリッとなります。よく水を切ってから使ってください。
たべれぽ


クッキングパッパ
2017年08月24日
ふだんあまりゴボウを使わないのですが、簡単でした!見た目もかわいいです!
人気のカテゴリ
秋・冬の代表的な野菜である白菜。お鍋や漬物のような定番のレシピに加え、餃子や炒めものなど様々なアレンジレ...
煮物や鍋、お味噌汁で大活躍の大根のレシピをご紹介します。今まで同じレパートリーしかなかった方や、いつも使...
甘くてホクホク、みんなが大好きなさつまいも。そのままでも十分美味しいけれど、一手間加えるだけで、サラダに...
一年中楽しめるキャベツを使ったレシピをご紹介します。
何と合わせても美味しいキャベツなので、いろんな組...
油が乗っていてジューシーな美味しい豚バラ肉のレシピをご紹介します。
幅広い料理に使える豚バラ肉は、回鍋...
油が少なくヘルシーで健康的な鶏もも肉のレシピをご紹介します。
照り焼きチキンや唐揚げ、煮物など、洋風和...
コメント
コンテンツがありません。