卵黄で濃厚 カルボナーラリゾット風 レシピ・作り方

「卵黄で濃厚 カルボナーラリゾット風」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

卵黄で濃厚、カルボナーラリゾット風のご紹介です。ベーコンと牛乳の旨味を含んだリゾットに、卵黄をたっぷり絡ませて濃厚に仕上げました。卵黄の大量消費に便利な一品です。ぜひお試しくださいね。

材料(1人前)

手順

  1. 1 玉ねぎはみじん切りにします。
  2. 2 薄切りハーフベーコンは1cm幅に切ります。
  3. 3 水を張ったボウルにザルを重ね、ごはんを入れて洗い、ぬめりが取れたら水気を切ります。
  4. 4 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、1、2を入れ、薄切りハーフベーコンに火が通るまで炒めます。
  5. 5 牛乳、(A)を入れて中火で加熱し、沸騰直前になったら弱火にします。3を入れ、ごはんが温まるまで煮こみ、火から下ろします。
  6. 6 卵黄を入れ、全体がなじむまでよく混ぜ合わせます。
  7. 7 器に盛り付け、中央にトッピング用の卵黄をのせ、粗挽き黒こしょうを散らして完成です。

コツ・ポイント

牛乳は、加熱しすぎると分離する可能性がありますので、火加減にご注意ください。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。 塩こしょうの量は、お好みで調整してください。

たべれぽ

4.5
7件のレビュー
たべれぽの写真
sarubobo
sarubobo
2022.10.13
初めて作ったんですが分量間違いかスープみたいになってしまいました(^^ゞ でもあっさりした味で簡単に作れるしこれはこれでおいしかったです。ごはんを洗って粘りを取るところがミソだと思います。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
mosa
mosa
2025.1.11
牛乳→豆乳に変更 かなり濃厚なので、私は卵黄2個でもよかったかなと思いました。
たべれぽの写真
Hikari♡
Hikari♡
2023.6.19
美味しかったけど、レシピ後半の ご飯が温まったら日から下ろす こちらだと、出来上がりが少し汁気が残ります…なので、汁気が引いたら日から下ろして卵黄と混ぜる方が上手く行くと思います!

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ