魚肉ソーセージと玉ねぎのこってり醤油マヨ炒め レシピ・作り方

「魚肉ソーセージと玉ねぎのこってり醤油マヨ炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

魚肉ソーセージと玉ねぎをさっと炒め、マヨネーズとしょうゆで味つけをしました。こってりとした味わいでとてもおいしいですよ。簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しください。

材料(2人前)

手順

  1. 1 玉ねぎは1cm幅に切ります。
  2. 2 魚肉ソーセージは、5mm幅の斜め切りにします。
  3. 3 フライパンを中火で熱し、サラダ油をひき1、2を入れ炒めます。
  4. 4 玉ねぎがしんなりしたら、(A)を入れ中火で炒めます。
  5. 5 全体に味がなじんだら火から下ろし、お皿に盛り付けてできあがりです。

コツ・ポイント

塩こしょうの量は、お好みで調整してください。

たべれぽ

4.3
54件のレビュー
たべれぽの写真
kichi
kichi
2021.8.24
玉ねぎが甘いので 塩コショウは 多めがいいのかも   満足⭕️
10人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ぷりりん
ぷりりん
2021.8.28
ありあわせででき、とても手軽です。彩りにピーマンプラスで。 個人的には素材、マヨの塩分で十分。塩は控えましたがおいしい!
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
たーちん
たーちん
2022.5.12
全て倍で作りました。 マヨネーズを入れすぎたかなと思いますが美味しかったです! コーンを入れみました。 手軽にできるのでまた作ります!
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ことも
ことも
2021.11.19
本当にこってりしておいしいです 子どもが好きな味かと 小葱かけました
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
クック!
クック!
2021.8.27
味付けが美味しい👍🏼 ウインナーに変えて、ブラックペッパーもふりました
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Princess Puchiko
Princess Puchiko
2022.4.18
彩りに冷凍インゲンを使いました。 想像以上に魚ニソーと醤油マヨが合っていて美味しかったです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ふみ
ふみ
2024.1.10
玉ねぎが足りず、しめじを加えました。美味しかったです。
たべれぽの写真
あや
あや
2023.10.20
子供玉ねぎ食べないのでえのきと小ネギ入れて作りました♩ 簡単で美味しくすぐできる! 子供もパクパク食べてくれました♩
たべれぽの写真
pom
pom
2023.8.7
魚ソーのみで。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ