チーズちくわのベーコンマヨ焼き レシピ・作り方
「チーズちくわのベーコンマヨ焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
チーズちくわとベーコンとマヨネーズが相性抜群で子どもから大人まで喜ぶこと間違いなしな一品の紹介です。少ない材料でとっても簡単に作れるので、お酒のおつまみやお弁当のおかずにもぴったりです。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。※『ベビーチーズ』は「雪印メグミルク株式会社」の登録商標又は商標です。
調理時間:10分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
- ちくわ 3本
- ベビーチーズ (計30g) 2個
- ベーコン (ハーフ) 6枚
- マヨネーズ 大さじ1
- 黒こしょう (粗挽き) 適量
- 小ねぎ (小口切り) 適量
作り方
- 1. ちくわは半分に切ります。
- 2. ベビーチーズは3等分に切ります。
- 3. 1に2を入れベーコンを巻きます。
- 4. マヨネーズをのせ、アルミホイルを敷いた天板にのせてオーブントースターで3分ほど焼き色がつくまで焼きます。
- 5. 器に盛り付け、仕上げに黒こしょう、小ねぎをふりかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。 お弁当に入れる際には、必ずよく火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めてください。その際は小ねぎは省いてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。