お手軽 わさび風味のきゅうり漬け レシピ・作り方

「お手軽 わさび風味のきゅうり漬け」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

めんつゆで手軽に作れるきゅうりの浅漬けのご紹介です。わさびの爽やかな風味をプラスすることで、さっぱりとした仕上がりになります。お酒のおつまみにもぴったりな一品です。とっても簡単にできるので、ぜひ試してみてくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 1 きゅうりはヘタを切り落とし、麺棒で叩き2cm幅に切ります。
  2. 2 ボウルに入れて塩をまぶし10分程置き、水気を絞ります。
  3. 3 ジッパー付き保存袋に(A)を入れ混ぜ合わせ、2を入れ空気を抜くようにジッパーを閉めます。
  4. 4 1時間程冷蔵庫に置き、器に盛り付けます。白いりごまをかけて完成です。

コツ・ポイント

わさびの量は、お好みで調整してください。 ジッパー付き保存袋を空気を抜くように閉めることで少ない調味料でも全体に味つけがなじみます。

たべれぽ

4.3
12件のレビュー
たべれぽの写真
うま美
うま美
2022.7.12
わさびが香って美味しかったです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
きみばち
きみばち
2020.9.26
わさびがアクセントになってとっても美味しいです❤️❤️白米にも合います✨
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ちふぉん
ちふぉん
2023.9.6
じゃばら切りにしたら とてもよく味がしみました😊 ワサビ好きな方は 大1くらい入れると ピリリと辛くて美味です✨ 日本酒にも合うお味🍶✨
たべれぽの写真
たぬ
たぬ
2020.11.22
(*´ω`*)
たべれぽの写真
家庭菜園料理長
家庭菜園料理長
2020.9.30
ワサビ美味しい。笑笑

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ