ボリューミー!なます風サラダ レシピ・作り方

「ボリューミー!なます風サラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
180
レビュー
なし

紅白なますがおかずに変身です!すっきりした味付けにお肉のコクとクレソンの香りで、多国籍料理の出来上がりです。棒状に切ったなますがコリコリと良い歯ごたえになっています。箸休めに、新しいなます料理はいかがですか?

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 皮を剥いた大根は3-4mm幅の棒状に切り、ニンジンは2-3mm幅の棒状に切っていきます。クレソンは1cm幅に切っておきます。
  2. 2 豚肉は細切りし、下味の酒と片栗粉を揉み込みまぶしておきます。
  3. 3 1の大根とニンジンに塩を揉み込んで10分置きます。
  4. 4 フライパンに油をひいて、2を中火で炒めていきます。火が入ったら、(A)の調味料を入れ1分ほど中火で煮からめていきます。
  5. 5 3の水気を絞り、(B)を合わせて、盛り付けます。
  6. 6 5の上に4のお肉とクレソンを重ねて完成です。

コツ・ポイント

今回の棒状の拍子切りじゃなくても、千切りや短冊切りでも厚みがあれば食感を楽しめて美味しいです。豚こま肉じゃなくても、ひき肉でも大丈夫です。クレソンはお好みで乗せて下さいね。初めからなますに混ぜてしまっても大丈夫です。

たべれぽ

コンテンツがありません。

よくある質問

  • Q

    レシピで使用している酒の種類を教えてください

    A
    料理酒を使用しています。
  • Q

    酒の代用はありますか?

    A
    風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。
  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ