再生速度
簡単 骨なしフライドチキン レシピ・作り方
「簡単 骨なしフライドチキン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
簡単でおいしい、骨なしフライドチキンのご紹介です。骨なしの鶏もも肉を使用することでお子様にも食べやすいフライドチキンです。また、火の通りもよく、調理時間の短縮にもなりますよ。スパイスの香りと、衣の食感がやみつきになること間違いなしです。ぜひお試しくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 準備 鶏もも肉は余分な皮と脂を取り除いておきます。ルッコラは根元を切り落としておきます。ミニトマトはヘタを取り除いておきます。黄パプリカは種を取り除いておきます。
- 1 ルッコラは4cm幅に切ります。ミニトマトは4等分に切ります。黄パプリカは薄切りにします。
- 2 鶏もも肉は4等分に切ります。
- 3 ボウルに卵、(A)を入れて混ぜ合わせ、2を入れ、冷蔵庫で10分程漬け込んで味をなじませます。
- 4 別のボウルに(B)を入れて混ぜ合わせ、3を入れ、全体にまぶします。
- 5 鍋底から5cm程の揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、4を揚げます。きつね色になり、火が通るまで8分程揚げたら油を切ります。
- 6 お皿に1、5を盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
鶏もも肉は、お好みで鶏むね肉でも代用いただけます。 塩加減は、お好みで調整してください。 飾りの野菜は、お好みのものでも代用いただけます。
たべれぽ
さつき
2021.1.11
三倍で作りました(*^^*)衣がとにかくサクサクカリカリで美味しかったです~!
お菓子にしか使ったことがないオールスパイス。スパイシー過ぎたらどうしようとオールスパイスだけ半量で作ってみました!が、心配は無用でした(^-^)!もう少し味が濃いのが好きなので、コンソメかお塩足してみようかと思います☆
6人のユーザーが参考になった
ITO家の食卓
2019.12.24
4人のユーザーが参考になった
namasaya19
2021.12.24
何度もリピ。唐揚げよりも簡単でインパクトもバッチリです。今日はクリスマスイブなので、チキン祭です。
3人のユーザーが参考になった
namasaya19
2020.6.27
何回かチャレンジして、今回改心の出来簡単だけどとても美味しい‼️焦げやすいので火加減注意
3人のユーザーが参考になった
(´(ェ)`)
2022.5.29
味付けと衣のレシピを参考にさせていただきました。
ムネ肉を使ったので、味付けの前に酒とマヨネーズを揉みこんで1時間強寝かせました。
美味しく柔らかく仕上がり満足です😋
2人のユーザーが参考になった
きみたこ
2020.10.5
お肉が とても 柔らかくて 美味しかったです❗️
2人のユーザーが参考になった
りこりこまま
2023.12.24
下味しっかりつけたかったので、液につける時間を長くしたけど、中には味ついてなかったー!そんなもんなのかな?手作りだけどクオリティ高いって褒められました⭐️また作ります!
1人のユーザーが参考になった
chii
2022.11.3
ザクザクに揚がりました。オールスパイスの香りが凄くいい!簡単な調味料で作れるからオススメのレシピです☆
1人のユーザーが参考になった
ユーザーebe73d
2021.12.25
次はスパイスを多めにする。
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。 - Q
チューブタイプのニンニクで代用できますか?
Aチューブタイプのニンニクを使用してもお作りいただけます。レシピと同量を目安に加え、お好みの風味になるようご調節ください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。