豚肉ともやしのシンプル春巻き レシピ・作り方
「豚肉ともやしのシンプル春巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
シンプルな材料でお手軽な春巻きはいかがでしょうか。もやしと豚肉を具材にしたシンプルでおいしい春巻きです。カリッと揚がった春巻きはたまらないおいしさですよ。お酒のおつまみなどにも合うので、ぜひお試しくださいね。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(6本分)
作り方
- 準備. つけダレのしょうゆと酢は混ぜ合わせておきます。
- 1. 緑豆春雨はパッケージの表記通りに水で戻し、流水でさっと洗い、水気を切ります。
- 2. ボウルに味付けの材料を入れて混ぜ合わせます。
- 3. 中火で熱したフライパンにごま油をひき、豚こま切れ肉を入れて炒めます。色が変わったら、もやしを入れて強火でさっと炒め合わせます。
- 4. もやしがしんなりしたら、1と2を入れて中火で炒め合わせます。全体がなじんだら、水溶き片栗粉を入れてかき混ぜながら加熱し、とろみが付いたら火から下して、バットに広げて粗熱を取ります。
- 5. 春巻きの皮に1/6量の4を包み、巻き終わりを水溶き薄力粉で留めます。同じようにさらに5つ作ります。
- 6. フライパンの底から3cm程の揚げ油を注ぎ、170℃に熱し、5を入れて揚げます。表面がカリッとするまで3分程揚げたら油を切ります。
- 7. お皿に盛り付け、つけダレを添えて完成です。
料理のコツ・ポイント
調味料の量は、お好みで調整してください。 水溶き片栗粉は、片栗粉1、水2の割合で作ってください。また、使用量はとろみの様子を見てお好みで調整してください。 水溶き薄力粉は、薄力粉1、水2の割合で作ってください。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。