納豆とキムチのチャーハン レシピ・作り方
「納豆とキムチのチャーハン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
納豆とキムチのチャーハンレシピのご紹介です。まな板と包丁を使用しないので、簡単にできるおすすめのレシピです。キムチが入っているので、ほんのり辛くて美味しいです。簡単に出来るレシピですので、ぜひお試しください。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(1人前)
- ごはん 150g
- 納豆 1パック
- キムチ 50g
- 溶き卵 (Mサイズ) 1個分
- 白いりごま 大さじ1
- (A)マヨネーズ 大さじ1
- (A)しょうゆ 小さじ2
- (A)みりん 小さじ2
- ごま油 大さじ1
- トッピング
- 小ねぎ (小口切り) 適量
作り方
- 1. 納豆をボウルに入れてよく混ぜます。
- 2. 中火で熱したフライパンにごま油をひき、ごはん、1、キムチ、白いりごま、(A)を入れて炒め合わせます。
- 3. 全体に味がなじんだらフライパンの端を空け、空けた所に溶き卵を入れます。中火で熱し、固まってきたら全体に混ぜ合わせます。
- 4. 強火で水分を飛ばすように炒め、ごはんがパラパラになったら火から下ろします。お皿に盛り付け、小ねぎをかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
今回は小粒納豆を使用していますが、大粒、ひき割りなどお好みのものをご使用ください。 ごま油を風味付けのために使用していますが、サラダ油などでも代用可能です。
たべれぽ
4.3
4.3
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。