蓮根とひじきの炊き込み風ごはん レシピ・作り方

「蓮根とひじきの炊き込み風ごはん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

蓮根とひじきの炊き込み風ごはんはいかがでしょうか。具材にしっかり味を付けているので、ごはんに混ぜるだけで炊き込みごはんのような味わいが楽しめます。具材がたっぷり入っているので、これ一品でも満足感がありますよ。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 1 レンコンはいちょう切り、にんじんは細切り、生姜はみじん切りにします。
  2. 2 フライパンにごま油をひき、(1)を炒めます。
  3. 3 しんなりしたら鶏ひき肉を加え、火が通ったら火が通ったらひじきと(A)を加えます。
  4. 4 汁気がなくなってきたら、軽く冷ましておきます。
  5. 5 ごはんに(4)を混ぜ、ごまを振りかけて完成です。

コツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。 鶏ひき肉は、お好みの種類のひき肉でも代用いただけます。

たべれぽ

4.6
25件のレビュー
たべれぽの写真
ユーザーe31a4f
ユーザーe31a4f
2020.9.19
すごく美味しかった!
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
hyooo
hyooo
2023.5.18
油揚げ追加。鶏むね挽肉使用。ひじきは乾燥ひじき5gを水で戻して炒めました。蓮根の歯応えが絶妙で美味しかったです!具沢山にできたので、ご飯も多めに炊飯器の中で合わせました。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ちゃちゃ
ちゃちゃ
2023.2.15
しょうがはチューブ、レンコンは水煮、にんじんの千切りはスライサー使用で時短。油揚げと冷凍カットいんげんプラス、ひじきは乾燥ひじきを25g。その他はレシピ通り。 たくさんできたので、半分はフリーザーバッグに入れて冷凍! ごはん2合炊いて、炊飯器の中で混ぜ混ぜ。ちょっと薄味に仕上がりましたが、3歳の娘にはちょうどよく、いっぱい食べてくれました◎また作ります!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ねこまんま
ねこまんま
2020.2.9
生ひじき初めて使いましたが、簡単にできて良かったです。 美味しくて、おかわりしちゃいました!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
hirohiro
hirohiro
2023.10.22
お米1合で和えました。 彩に枝豆を入れて ちょっと味が濃かった💦2合でもいいかもしれません。
たべれぽの写真
おもち
おもち
2021.3.9
リピ(◍•ᴗ•◍)
たべれぽの写真
ヤドカリ
ヤドカリ
2020.12.19
羊栖菜・鹿尾菜(ひじき)
たべれぽの写真
なおみ
なおみ
2020.9.16
お弁当に入れました。 前日に準備しておいて、朝、混ぜるだけ楽ちんです。
たべれぽの写真
3375
3375
2020.8.6
また作りたいと思います☺︎♡

よくある質問

  • レシピで使用している酒の種類を教えてください

  • 酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

Uta Tuboi
Uta Tuboi
昨夜、作ってみました❗テレビでれんこんはインフルエンザ予防になるみたいな番組を見て😄 ひじきは生ひじきなのでしょうか? 私は乾物27㌘でも若干多く感じました。寿司おけで一気に混ぜてテーブルにドンと乗せたら、家族は大喜びでしたよ✨
kurashiru
kurashiru
お作りいただきありがとうございます。ご家族の皆様に喜んでいただけた様でとてもうれしいです。ひじきは生ひきじを使用していますよ。量はお好みで調整していただいても大丈夫ですので、ぜひまた作ってくださいね。

人気のカテゴリ