再生速度
山椒香る シャキシャキレンコンのそぼろ炒め レシピ・作り方
「山椒香る シャキシャキレンコンのそぼろ炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
粉山椒のピリッとした風味がクセになる、レンコンのそぼろ炒めのご紹介です。 シャキシャキのレンコンと、甘辛い肉そぼろがとっても美味しい一品です。 いつもの炒めものに粉山椒を加えるだけで、お酒のおつまみにピッタリ! ぜひお試しくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 1 レンコンは皮を剥き、5mm幅のいちょう切りにします。ボウルで水にさらし、10分程置きます。
- 2 長ねぎは、斜め薄切りにします。
- 3 ボウルに(A)を入れ、よく混ぜ合わせます。
- 4 中火に熱したフライパンに、ごま油を入れ、鶏ひき肉を炒めます。
- 5 色が変わったら、水気を切った1と2を加え、更に炒めます。
- 6 レンコンに火が通ってきたら3を加え、混ぜ合わせます。
- 7 全体に味が馴染んだら、お皿に盛りつけ完成です。
コツ・ポイント
鶏ひき肉は、豚ひき肉や鶏もも肉でも代用いただけます。 塩加減はお好みで調整してください。 また、粉山椒もお好みで量を調整してください。
たべれぽ
りか♪
2019.12.3
豚挽きで作り、人参と舞茸も加えました。
オイスターソースのコクと山椒の風味がきいていて、美味しかったです。
1人のユーザーが参考になった
ととと
2020.9.28
時短と手抜きで、市販の水煮れんこんと冷凍小ネギを使いました。しめじと人参も加えて、美味しく出来ました。根菜たっぷりのそぼろ丼にもなりそうです。
ペペルトポロン
2019.10.26
ピリ辛で美味しかったです!
すっちゃん
2019.3.4
ごはんが進む味でめっちゃおいしいです😊
haruna❤︎
2018.5.16
簡単で、美味しかったですー。
ゆうこりん
2018.3.13
山椒の風味がほんのりして美味しかったです!鶏肉嫌いの彼氏は食べてくれませんでした!冷めても美味しかったので作り置きにもいいと思います!
よくある質問
- Q
料理酒の代用はありますか?
A風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。 - Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。