舞茸の肉巻き バタポンソテー レシピ・作り方
「舞茸の肉巻き バタポンソテー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
さっぱりとしたポン酢とコクのあるバターで作れる、ご飯がすすむお手軽レシピのご紹介です。まいたけのシャキッとした食感と豚バラ肉の旨味が好相性のボリュームのある肉巻きです。今晩のおかずに、ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:20分
費用目安:500円前後


材料(2人前)
- 豚バラ肉 (薄切り・8枚) 200g
- まいたけ 150g
- ポン酢 大さじ1
- 黒こしょう ひとつまみ
- 有塩バター 15g
- 小ねぎ (小口切り) 適量
作り方
- 準備. まいたけは石づきを切り落としておきます。
- 1. まいたけは手でほぐします。
- 2. 豚バラ肉の上に1を置いて巻きます。
- 3. フライパンに有塩バターを入れて中火で熱し、2の巻き終わりを下にして焼きます。
- 4. 全体に焼き色がついたら、弱火にしポン酢を回しかけ炒め合わせます。豚バラ肉に火が通り、全体に味がなじんだら黒こしょうをふり、さっと炒めて火から下ろします。
- 5. 器に盛り付け、小ねぎをかけたら完成です。
料理のコツ・ポイント
ポン酢の加減は、お好みで調整してください。 豚バラ肉の巻き終わりを下にして焼くことで、肉が剥がれてしまうのを防ぎます。
たべれぽ
4.6
4.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。