大根と豚バラ肉のカレー煮 レシピ・作り方

「大根と豚バラ肉のカレー煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

豚バラ肉と大根を使った煮物のご紹介です。豚バラ肉の旨味がしっかりと染み込んだ大根に、カレー粉のピリッとした辛さが加わったごはんが進む一品です。すぐに食べてもおいしいですが、少し冷ますとさらに味が染み込みますよ。ぜひ、今夜のおかずに作ってみてはいかがでしょうか。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 大根は皮をむいておきます。
  2. 1 大根は乱切りにします。
  3. 2 豚バラ肉は5cm幅に切ります。
  4. 3 中火で熱した鍋にサラダ油をひき、2を加え色が変わるまで中火で炒めます。
  5. 4 1、煮汁の材料を加え全体を混ぜ、落し蓋をして大根がやわらかくなるまで中火で15分程煮て火から下ろします。
  6. 5 器に盛りつけ、小ねぎを散らして完成です。

コツ・ポイント

調味料の量は、お好みで調整してください。 豚バラ肉の代わりに、豚肉の他の部位の薄切り肉でもお作りいただけます。

たべれぽ

4.5
13件のレビュー
たべれぽの写真
Kaorebo12
Kaorebo12
2023.7.5
普段の豚バラ大根がカレー粉を入れることで斬新だと思ったけど、とてもおいしかったです。カレー粉多めに入れました。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Princess Puchiko
Princess Puchiko
2022.1.24
年末買いすぎて冷凍していた大根を使いました。 余っていたニンジンとジャガイモも入れると昔懐かしい給食のカレー汁みたいになりました笑 歳バレ
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
どらちゃん
どらちゃん
2021.5.3
青みがなくあまり見た目は美しくないけど短時間で簡単に美味しくできました🙂 ご飯が進むおかずです‼️ 熱いうちに食べたので冷めてから味がもっと染み込んだのを食べるのも楽しみ〰️🙂
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
サーモン
サーモン
2020.12.7
カレーうどんの具材みたいで、ふつうに美味しかった。てことは、他の具材いれてカレーうどんにアレンジできそう。
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ