シナモン香る生キャラメル レシピ・作り方
「シナモン香る生キャラメル」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
簡単にたくさん作ることの出来るスイーツです。シナモンスティックと一緒に生姜を加えても風味が変わっておいしく頂けます。また完成後、少量の牛乳と一緒に加熱するとキャラメルソースも作ることが出来ます。お好みでアレンジしてみてください。
調理時間:60分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. 鍋に(A)を入れ中火で木べらなどで軽く混ぜながら加熱します。
- 2. グラニュー糖が溶けたら、(B)を入れ弱火にし混ぜながら20分~30分加熱します。色付いたら、シナモンスティックを取り出します。
- 3. トロミが付き、ヘラなどでかき混ぜ鍋底が見えるようになったら火から下ろしバットなどに流し入れ粗熱を取ります。粗熱が取れたら、冷凍庫に30分以上入れ冷やし固めます。
- 4. 固まったら、お好みの形に切り分けて完成です。
料理のコツ・ポイント
・常に焦げ付かないように、根気よく混ぜるのがコツです。焦げそうな時は、火を弱めたり止めて温度を調節して下さい。 ・シナモンスティックがない場合は、シナモンパウダーでも代用可能です。シナモンパウダーを使用する場合は少々入れてください。 ・こちらのレシピははちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 ・生キャラメルはとてもやわらかいので、冷凍庫でしっかり固めてくださいね。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | スイーツ |