ピリ辛!きゅうりの韓国風豚巻き レシピ・作り方
「ピリ辛!きゅうりの韓国風豚巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
きゅうりを豚肉で巻き、甘辛の韓国ダレで焼きました。きゅうりは生で食べることが多いですが、焼いて食べることでまた違った味わいが楽しめます。濃い目の味付けなので、ごはんのお供や、お酒のおつまみにピッタリな一品です。ぜひお試し下さい。
調理時間:20分
費用目安:500円前後


材料(1人前)
作り方
- 準備. きゅうりはよく洗い、ヘタを切り落とします。
- 1. 豚バラ肉をまな板に並べ、塩、黒こしょうを振り、きゅうりを乗せて、端からきつく斜めに巻きます。
- 2. 1を6等分に切り、片栗粉をまぶします。
- 3. ボウルに(A)を混ぜ合わせ、白いりごまを加えます。
- 4. フライパンにごま油を熱し、2を巻き終わりを下にして入れ、中火で全面に焼き色が付くまで焼き、弱火にして火を通します。
- 5. 4に3を加えて、中火で水分が無くなるまで焼き、大葉を敷いた器に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
豚肉を巻くときは、崩れてしまわないようにきつく巻いてください。①を入れたら焦がさないように注意して下さい。 ※お酒は二十歳になってから
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。