ビスマルク風トースト レシピ・作り方

「ビスマルク風トースト」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
10
費用目安
100
4.41
(50)

トースターで簡単、ビスマルク風トーストのレシピです。のせて焼くだけ、ご家庭にある材料で簡単に作れる簡単ピザトーストです。とろーり半熟卵が、チーズとの相性バッチリです。おいしいので、ぜひ作ってみてください。

材料 (1人前)

分量の調整
1 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 薄切りハーフベーコンは1cm幅に切ります。バジルは2cm角に切ります。
  2. 2 食パンは中心にスプーンでくぼみを作り、全体にケチャップを塗ります。くぼみに卵を入れ、黄身の周りにピザ用チーズ、1を散らします。
  3. 3 アルミホイルを敷いた天板にのせ、オーブントースターで卵が半熟状になるまで5分程焼きます。
  4. 4 器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

手順2では卵が流れないように、しっかりとくぼみを作るようにしてください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、しっかり加熱し卵の生食を避けてください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.41
50人の平均満足度
たべれぽの写真
仁愛
仁愛
2021.1.28
ケチャップではなく、他レシピのピザソースを作って塗ってみました。めっちゃ美味しかったです。 卵の火の通りがもう少しある方が好みなので、次回は半熟目玉焼きを後乗せしてみようかな。
15人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
仁愛
仁愛
2021.3.12
今日はバジルではなく、オレガノの葉をトッピングしました◎ ピザソースはクラシルさんの他レシピを参考に、自分なりのアレンジレシピが出来上がりましたので、それを使用しています◎ 作る度に美味しさアップ! ありがとうございます♪
13人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
青海
青海
2021.6.27
包丁使うのは面倒だったので、手でちぎりました。 ピザ用チーズの代わりにスライスチーズをのせましたが、美味しかったです。 ただ、なかなか卵に火が通らないので、卵は後乗せのがいいかもしれません( ̄▽ ̄;)
8人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2024.5.16
8枚切り食パンを使いました◎ 中は半熟たまご♡ バジルいっぱいで、 おいしかったです♪
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
aika💕
aika💕
2021.6.19
難しいかったけど、美味しいです♪また作りたいです❗️*ツナバージョンです。
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Yamayama
Yamayama
2022.3.7
朝食に!サクサクとろ〜ってしていて美味しかった です。ベーコンとバジルはなかったのでのせませんでした! レシピ通りだと卵の白身に火が通ってなかったのでもう少し焼く時間を増やした方が良いと思います。 でも、とっても美味しかったです!✨
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
雪がしんしん
雪がしんしん
2021.6.2
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Sayacky
Sayacky
2023.11.16
卵の味と、チーズとベーコンの塩気が相まって美味しかったです!! 冷蔵庫から出してすぐの卵を使ったから、半熟というより、ほぼ生で、もう少し固まった方がいいので(ナイフ&フォーク無しで食べたい)、次は常温に置いといてから、作ろうと思います。 ↓ 常温に戻してから作ってみたけど、半熟にならず…。追加で加熱したら、パンがカリカリになり過ぎたので、また工夫しようと思います。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
黒パグクオーコ🧄
黒パグクオーコ🧄
2021.8.13
バジルがなかったのでレタスをカーペットにして見た目を寄せました(^^;
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ