さつま揚げと大根のバターしょうゆ煮 レシピ・作り方
「さつま揚げと大根のバターしょうゆ煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
いつものさつま揚げの煮物に、バターを加えることで、コクと風味がアップしてとても美味しいですよ。煮物が苦手なお子様でも、とても食べやすくなりますし、お酒のおつまみとしてもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
調理時間:30分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. 大根とにんじんはヘタと皮を取り除き、一口大の乱切りにします。
- 2. さつま揚げは一口大に切ります。
- 3. 絹さやはヘタと筋を取り除きます。
- 4. 鍋に調味料を入れ、1と2を中火で煮ます。
- 5. 4に火が通ったら、3と有塩バターを入れ、味が馴染んだら完成です。
料理のコツ・ポイント
バターは無塩バターでもお作りいただけます。 さつま揚げの油が気になる方は、熱湯をかけて油抜きしてからご使用ください。
たべれぽ
4.6
4.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。