豚肉と白菜の味噌鍋 レシピ・作り方

「豚肉と白菜の味噌鍋」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

白菜と豚バラ肉の味噌鍋レシピのご紹介です。たっぷりな白菜と豚バラ肉の薄切りを交互に、ミルフィーユ状にして味噌ベースのスープで煮込みました。白菜と豚バラ肉から出る旨味と合わさりとてもおいしいですよ。ぜひお試しください。

材料(2人前)

手順

  1. 1 白菜は2cm幅に切ります。
  2. 2 豚バラ肉は2cm幅に切ります。
  3. 3 ボウルに水、(A)を入れ混ぜ合わせます。
  4. 4 土鍋に1、2を交互に敷き詰めるように入れます。
  5. 5 3を入れ中火にかけ蓋をして10分ほど加熱します。
  6. 6 白菜がしんなりし、豚バラ肉に火が通ったらできあがりです。

コツ・ポイント

水と調味料をあらかじめ混ぜ合わせておくことでみそが溶け残ることなくしっかりとしたスープに仕上がります。

たべれぽ

4.5
60件のレビュー
たべれぽの写真
Нαгυкα
Нαгυкα
2022.3.15
ニンニク、醤油を小さじ1ほど入れて食べるとさらに食欲をそそり私は美味しかったです😋
19人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Tarako
Tarako
2022.3.17
この味付けで味噌鍋にしました✩.*˚
10人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Aya
Aya
2023.11.25
キャベツ、春菊、水菜、えのき、柔らか厚揚げ、も余っていたので追加✨豚バラは、お肉好きなので 2層にして倍の400g(o^^o)少し、醤油、ニンニク、生姜、水飴、なたね油、鶏油、塩胡椒、ごま、追加しました✨✨
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
牡丹
牡丹
2022.1.28
味噌汁になってしまいました。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
チョコもち
チョコもち
2021.1.26
味付けを参考にしました。美味しかったです!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
チョコもち
チョコもち
2024.4.20
鍋つゆの味付けを参考にしました。味噌を40gにし、食べれぽを見てにんにく、醤油小さじ1追加しました。キャベツでしたが美味しかったです!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ガナカ
ガナカ
2021.12.8
美味くてすぐ食べちゃうので写真とかはない!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ぽた
ぽた
2021.11.17
お味噌がきいていて美味しかったです 余っていた豚こまで作ったので少しミルフィーユは崩れてますが、並べるのは楽しかったです
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
かまど
かまど
2020.8.10
味噌が効いてて美味しいです
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

神戸
神戸
味噌60は大さじ 小さじどのくらいですか?
kurashiru
kurashiru
みそ60gは大さじ3強が目安です。みそは種類によって風味が異なるため、分量を調節しお好みの風味に仕上げてくださいね。

人気のカテゴリ