長いもたっぷり ばくだん小鉢 レシピ・作り方
「長いもたっぷり ばくだん小鉢」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
長芋をたっぷり使用した、ネバネバばくだん小鉢です。長芋はすりおろしと千切りの2種類にし、ひとつの小鉢で2つの食感を楽しめます。ご飯やうどんにのせて召し上がるとより美味しく召し上がれます。ササッと簡単に作れるので、是非お試しください。
調理時間:15分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. 長芋は皮をむいておきます。 オクラは塩をまぶして板ずりをし、ヘタとガクを切り落としておきます。
- 1. 長芋は3/4をすりおろし、1/4を千切りにします。
- 2. オクラは耐熱皿に乗せて塩をふり、ラップをして500Wの電子レンジで1分加熱します。水気を切り、小口切りにします。
- 3. 納豆を混ぜます。
- 4. ボウルに(A)を混ぜ合わせます。
- 5. マグロを3等分に切ります。
- 6. 器に3、1の千切り、マグロ、2、1のすりおろしの順に盛り付け、卵黄、小ねぎ、刻みのりをトッピングし、4をかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。 オクラは電子レンジで加熱する際に破裂する恐れがある為、必ず爪楊枝で数ヶ所に穴をあけるか切り込みを入れてください。
たべれぽ
4.6
4.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。