アールグレイとバナナのケーキ レシピ・作り方
「アールグレイとバナナのケーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ティータイムのお供に、アールグレイとバナナのケーキはいかがでしょうか。バナナの甘い風味と紅茶が香るしっとりとしたケーキに、チーズフロスティングをたっぷりとのせて仕上げました。コーヒーや紅茶にぴったりのお茶菓子ですよ。ぜひお試しくださいね。
調理時間:150分
費用目安:500円前後


材料(1台分(横25×縦6×高さ5cmパウンドケーキ型))
- 薄力粉 100g
- 無塩バター 100g
- グラニュー糖 100g
- 溶き卵 (Ⅿサイズ) 2個分
- バナナ (70g) 1本
- 紅茶の葉 (アールグレイ) 大さじ1
- チーズフロスティング
- クリームチーズ 150g
- グラニュー糖 50g
- 無塩バター 10g
- チャービル 適量
作り方
- 準備. 無塩バター、クリームチーズは常温に戻しておきます。 オーブンは180℃に予熱しておきます。
- 1. バナナはボウルに入れ、フォークでなめらかになるまでつぶします。
- 2. 別のボウルに無塩バターとグラニュー糖を入れ、ホイッパーで白っぽくなるまで混ぜます。
- 3. 溶き卵を2回に分けて入れ、都度混ぜ合わせます。
- 4. 薄力粉をふるい入れ、ゴムベラで切るようにさっくりと混ぜ合わせます。
- 5. 1、紅茶の葉を入れて混ぜ合わせます。
- 6. クッキングシートを敷いた型に流し込み、180℃のオーブンでふっくらと焼き色がつくまで40分ほど焼き、型から外して粗熱を取ります。
- 7. ボウルにチーズフロスティングの材料を入れて混ぜ合わせます。
- 8. 6に7を塗り、ラップをかけずに冷蔵庫で1時間ほど冷やします。
- 9. 器に盛り付け、チャービルを添え完成です。
料理のコツ・ポイント
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。