カレーをリメイク 揚げ食パン レシピ・作り方
「カレーをリメイク 揚げ食パン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
余りがちなカレーで自宅で簡単にカレーパンが作れます。市販の食パンにカレーを入れて揚げるだけで、サクサクでカリッとしたカレーパンの出来上がりです。一口頬張れば、中からとろーりチーズがあふれ出します。お子様のおやつなどにもオススメです。
調理時間:30分
費用目安:20円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. 食パンは耳を切り落とし、半分に切ります。切り口に切り込みを入れて、ポケット状にします。
- 2. レトルトカレーとピザ用チーズを1/4量入れて、口の部分をフォークで押します。同様に3つ作ります。
- 3. フライパンの底から2cmほどの油を注ぎ入れ、170℃に熱します。表面がきつね色になるまで3分ほど揚げて油を切ります。
- 4. お皿に盛り付け、パセリを添えたら完成です。
料理のコツ・ポイント
レトルトカレーはご自宅のカレーでも代用できますが、その際は水分を飛ばしてご使用ください。 パンはフォークでしっかりふさぐことで、カレーが飛び出るのを防ぎます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。