ワンパンで簡単!野菜たっぷりミートソースパスタ レシピ・作り方

「ワンパンで簡単!野菜たっぷりミートソースパスタ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

フライパンひとつで完成!1/2日分の野菜を使用した、ミートソースパスタのご紹介です。今回は野菜を大きめにカットしてお手軽、かつ食感を楽しめるミートソースパスタに仕上げています。濃厚なトマトの旨みや香味野菜とハーブの香りが特徴の「デルモンテ パットマ!トマトおかずソース」を使うだけで、味がしっかりと決まります。忙しい方にぴったりな万能調味料なので、この機会にぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 アスパラガスは根元1cm程を切り落とし、根元から1/3程の固い皮をピーラーでむいておきます。
  2. 1 玉ねぎは1cm幅に切ります。アスパラガスは4cm幅の斜め切りにします。
  3. 2 中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、牛豚合びき肉を入れて炒めます。
  4. 3 牛豚合びき肉に火が通ったら、中火のまま1の玉ねぎを入れて全体に油が回るまで炒めます。
  5. 4 水、「デルモンテ パットマ!トマトおかずソース」を入れて混ぜ、強火で加熱します。沸騰したら中火にし、スパゲティを半分に折って入れ、蓋をして都度かき混ぜながらスパゲティが浸かるようにして6分程加熱します。
  6. 5 中火のまま残りの1を入れて再度蓋をし、2分程加熱します。蓋を外し軽く混ぜ、スパゲティに火が通ったら火から下ろします。器に盛り付け、トッピングをして完成です。

コツ・ポイント

・1.6mmの7分ゆでのスパゲティを使用しています。様子を確認しながら加熱し、ご使用のスパゲティによって水加減や加熱時間を調整してください。 ・直径26cmのフライパンを使用しました。 ・手順2は、黒こしょうをお好みの量で入れても、おいしくお作りいただけます。 ・こちらのレシピは、1/2日分の野菜(※)を使用しています。 (※)厚生労働省「健康日本21」の野菜摂取目標量1日あたり350gの半量(175g) ・「デルモンテ パットマ!トマトおかずソース」の原料には、トマトなどの野菜を使用しています。商品に使用されている野菜量を算出し、メニュー内の使用野菜量として計算しています。原料野菜の全成分を含むものではありません。

たべれぽ

4.8
51件のレビュー
たべれぽの写真
akemi
akemi
2025.4.19
ワンパンで簡単 濃厚で美味しいミートソースパスタが出来上がりました ひき肉を炒める時にガーリックパウダーを少し加え仕上げにバターを加えました 家族にも大好評でした、 1.6mm7分茹でのパスタを使いましたがレシピより加熱時間を多めにしました(1分半ほど) #PR#キッコーマン食品株式会社 #PR #キッコーマン食品株式会社
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みち。
みち。
2025.4.19
味付けがパットマ!で決まり、簡単なのにお肉や野菜も摂れて見栄え良く美味しかったのでまた作りたいです。 5人分の量を作ったのでスパゲティは別茹でしましたが、家族が好きなアルデンテの固さにしあがり大好評でした。季節によって旬の野菜に変えると定番料理になりそうですね。 #PR #キッコーマン食品株式会社
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Kido Kumiko
Kido Kumiko
2025.4.19
とても美味しかったです。 アレンジにグリンピースと炒り卵を入れました。 香り付に青じそ入れました。 #PR #キッコーマン食品株式会社
たべれぽの写真
かにーまみー
かにーまみー
2025.4.19
フライパン1つで簡単にできました。家族全員、口に入れた瞬間に「美味しい!!」と感激していました。これ1本で味が完璧に決まるので、簡単でとても楽ちんでした!レシピにナスとシメジを足して作りました。 #PR #キッコーマン食品株式会社
たべれぽの写真
ひなママ
ひなママ
2025.4.19
これ1本で味が決まる!ビックリ! お店の用な味になるので子供もパクパクたべてくれました!とって美味しかったです。明日はこれを加えてオムライスに挑戦してみます!! #PR #キッコーマン食品株式会社
たべれぽの写真
JBY小僧
JBY小僧
2025.4.19
キッコーマン食品株式会社様から商品を提供いただきました。 パスタソースは1から作るのは面倒なイメージがあり作ったことがなかったのですが、パットマを使うことで簡単で手間をかけることなく作ることが出来ました。 美味しかったのでリピートします! ありがとうございました。 #PR #キッコーマン食品株式会社
たべれぽの写真
おちゃん
おちゃん
2025.4.19
ワンパンて本当簡単でいいですよね。おまけにパットマ!のおかげであっという間に美味しいミートソースできちゃう!! ひき肉炒めるとき塩胡椒やナツメグ入れると尚美味しそう! #PR #キッコーマン食品株式会社
たべれぽの写真
みーみー(^_^*)
みーみー(^_^*)
2025.4.19
材料を切って炒めて、主な調味料はなんとパットマのみ! 手軽で、まぁ簡単に作れたら味はまぁまぁでもいいかな…と作ってみました。 結果、味も抜群でした!自分で調味料を混ぜて作るより美味しいし、ソースにパスタを混ぜながら茹でるので、味がしっかりパスタにも染みて、とても美味しかったです。 今回はモニターさせていただきましたが、自分でも買うと思います! #PR #キッコーマン食品株式会社
たべれぽの写真
ユーザーa8d247
ユーザーa8d247
2025.4.19
アスパラではなく、小松菜があったので、それを使用しました。 味付けがパットマ!トマトおかずソースひとつでできるのはとてもお手軽です。 ガーリックの味もソースにしっかりついているので、パスタのみならずお肉料理にも適しています! #PR #キッコーマン食品株式会社

人気のカテゴリ