再生速度
スパイス香る つくねのタコライス風味 レシピ・作り方
「スパイス香る つくねのタコライス風味」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
スパイス香る!つくねのタコライス風味はいかがですか。スパイシーな香りが食欲をそそる、タコライス風味のつくねのご紹介です。旨味のあるつくねと、とろーりチーズがよく合いとっても美味しいですよ。ぜひお試しください。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
- つくね
- 豚ひき肉 200g
- 溶き卵 1/2個分
- パン粉 大さじ1
- (A)ウスターソース 小さじ2
- (A)ナンプラー 小さじ1
- (A)チリパウダー 小さじ1/2
- (A)クミン 小さじ1/2
- (A)砂糖 小さじ1/2
- (A)塩こしょう ふたつまみ
- 玉ねぎ 30g
- スライスチーズ (とろける) 1枚
- レタス (添える用) 1/2枚
- ミニトマト (添える用) 2個
- サラダ油 大さじ1
手順
- 1 玉ねぎはみじん切りにします。
- 2 レタスは1cm幅に切ります。ミニトマトは半分に切ります。
- 3 スライスチーズは6等分に切ります。
- 4 ボウルにつくねの材料と1を入れ、よく混ぜ合わせたら、6等分にして丸型に形を整えます。
- 5 フライパンにサラダ油を入れ中火にし、4を入れ蓋をして5分程焼きます。
- 6 焼き色が付いたら裏返し、中火のまま3をのせ、蓋をして1分蒸らしチーズがとけたら、火を止めます。
- 7 器に盛り、2を添えたら完成です。
コツ・ポイント
ウスターソースやチリパウダーの量は、お好みで調整してください。 豚ひき肉の代わりに、合挽き肉でも美味しくお作りいただけます。
たべれぽ
かっちゃん
2020.7.1
チリパウダーのピリ辛と、クミンとナンプラーでエスニック風でとても美味しかったです。
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。