再生速度
バター香る タケノコとアサリのおこわ レシピ・作り方
「バター香る タケノコとアサリのおこわ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
シャキシャキのタケノコと旨味たっぷりのアサリを合わせたおこわのご紹介です。バターの香りがアクセントになり、後引くおいしさですよ。タケノコは、水煮を使うことでお手軽にお作りいただけます。ぜひお試しくださいね。
材料(6人前)
手順
- 準備 米は洗って30分以上浸水させ、水気を切っておきます。タケノコの水煮は水気を切っておきます。アサリは砂抜きをしておきます。
- 1 タケノコの水煮は縦3等分に切り、さらに5mm幅に切ります。
- 2 お湯を沸騰させた鍋にアサリを入れて中火で5分ほど煮込み、殻が開いたら火から下ろし、アサリとゆで汁に分けます。
- 3 粗熱が取れたら殻から身を取ります。
- 4 炊飯釜に米、もち米、薄口しょうゆ、2のゆで汁を3合の目盛りまで注ぎ、1、3を入れて炊飯します。
- 5 炊き上がったら有塩バターを入れてさっくりと混ぜます。お茶碗によそい、小ねぎを散らして完成です。
コツ・ポイント
薄口しょうゆがない場合は、しょうゆでも代用できます。 炊飯器は5.5合炊きを使用しております。調理する際は噴きこぼれや焦げ付きに注意し、容量は1/2程度を目安に入れてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。