再生速度
春菊としらぬひのジンジャーサラダ レシピ・作り方
「春菊としらぬひのジンジャーサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ほんのり苦味のある春菊に、爽やかな甘味のしらぬひを組み合わせた、いつもとはひと味ちがう大人のサラダのご紹介です。生姜を効かせた甘酸っぱいドレッシングが、風味がよくて美味しいですよ。ぜひ試してみてくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 準備 しらぬひは皮と薄皮を剥いておきます。 生姜は皮を剥いておきます。
- 1 春菊は茎から葉を外します。茎は5cmの長さの千切りにし、水を張ったボウルに5分程さらし水気を切ります。
- 2 しらぬひは実を半分にします。
- 3 生姜はみじん切りにします。
- 4 ミックスナッツは粗く刻みます。
- 5 ハムは6等分に切ります。
- 6 ドレッシングを作ります。ボウルにごま油以外の材料を混ぜ合わせ、ごま油を少しずつ混ぜ入れます。
- 7 お皿に1、2、5を盛り付け、6をかけ4を散らして完成です。
コツ・ポイント
調味料の量は、お好みで調整してください。 しらぬひ以外に、文旦や伊予柑など他の柑橘類でもお作りいただけます。
たべれぽ
りおあす
2022.3.1
ハムもナッツも入れなくてもなんとかなりました。
ナッツの代わりにすりゴマで。
もはや別物かもしれませんが
美味しかったですよ。
りんごの悪魔
2022.2.6
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。