再生速度
ミックスベリーのババロア レシピ・作り方
「ミックスベリーのババロア」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ミックスベリーをたっぷりと使った、簡単ババロアのご紹介です。材料も少なく、とても簡単にお作りいただけますよ。ベリーの味をたっぷり楽しめる一品です。グラニュー糖でお好みの甘さに調整してみてくださいね。この機会にぜひ作ってみてくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
- ミックスベリー (冷凍) 300g
- 生クリーム 70ml
- グラニュー糖 50g
- 水 50ml
- 粉ゼラチン 8g
- 水 (ゼラチン用) 大さじ2
- ホイップクリーム (トッピング) 適量
- ミックスベリー (冷凍、トッピング) 適量
手順
- 1 ボウルに水を入れ、粉ゼラチンをふり入れ、ふやかします。
- 2 フードプロセッサーにミックスベリーを入れ、ペースト状になるまで撹拌します。
- 3 鍋にグラニュー糖、水を入れてグラニュー糖が溶けるまで中火で加熱し、火から下ろして1を入れて溶かします。
- 4 ボウルに生クリームを入れてハンドミキサーで角が立つまで泡立てます。
- 5 2をボウルに移し、粗熱を取った3を入れて混ぜ、4を加えてゴムべらでさらに混ぜます。
- 6 器に流し込み、ラップをして冷蔵庫で2時間程冷やし固め、ホイップクリーム、ミックスベリーをのせて完成です。
コツ・ポイント
ゼラチンに使用するお湯の温度はご使用のメーカーによって異なりますのでご確認いただき、使用方法に従ってください。 ゼラチンは沸騰させてしまうと固まりにくくなってしまいますので、沸騰させない様注意してください。 また、たんぱく質分解酵素を含む生のパイナップル、キウイ、パパイヤ等のフルーツを入れると固まらない事がありますので、ご注意ください。
たべれぽ
おしず
2020.9.3
息子の2歳のお祝いに作りました!ゼリーみたいにひっくり返せなかったのでスプーンで盛り付けしました!簡単でした!
1人のユーザーが参考になった
えむ
2025.6.6
冷やす時間込み70分くらいで簡単に作れる!
冷凍ベリーのテクスチャーが、レシピ動画だと水分豊富だったので牛乳を足しました(その分砂糖も追加)。ただし、あんまり牛乳入れすぎてベリーの比重が下がると、完成した時に牛乳感が強くなりすぎるので注意。
生クリームは混ぜる時に泡潰れてしまうので、泡立てる必要性があんまり分からなかった。(泡立てて作ったもの、泡立てずに作ったもの食べたけど違いが分からない…)
🍳Fumiya's Kitchen🍴
2024.12.7
No.1450
4種類のベリーの甘酸っぱい香りがしてサイコー!
デコレーションも色とりどりで、生クリームをつけて食べると美味しいです!
m_🤍
2022.10.3
ミックスベリーミキサーでもペースト状にできました!
(超絶大変でした)
超絶美味しかったです
ゼラチンをふやかす水の量を間違えましたが、完成しました💗
お母さんが大絶賛だったので、また作りたいと思います♪
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
質問
よしうら
生クリームの代わりに牛乳で作ることはできますか?
kurashiru
仕上がりの風味や食感は変わりますが、生クリームの代わりに牛乳を使用してもお作りいただけます。その際もレシピと同量を目安にご用意くださいね。おいしく仕上がりますように。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。