再生速度
手羽元で ヨーグルトチキンカレー レシピ・作り方
「手羽元で ヨーグルトチキンカレー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ヨーグルトに漬けた鶏手羽元が柔らかくておいしい、カレーのご紹介です。ヨーグルトに漬け込むことで、鶏手羽元が柔らかく仕上がりますよ。今回は市販のカレールーにクミン、ガラムマサラを加えて風味付けしましたが、お好みのスパイスでアレンジも可能です。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
手順
- 準備 にんじんは皮をむいておきます。ミックスビーンズは水気を切っておきます。
- 1 玉ねぎは粗みじん切りにします。にんじんは5mm角に切ります。
- 2 ジッパー付き保存袋に鶏手羽元、漬け込み液の材料を加えてよく揉みこみ、冷蔵庫で20分ほど置きます。
- 3 中火で熱した鍋にサラダ油をひいて(A)を入れ、中火で香りが立つまで炒めます。1、ミックスビーンズを加えて玉ねぎが透き通るまでさらに炒めます。
- 4 2を汁ごと加え、中火で鶏手羽元に焼き目が付くまで焼きます。
- 5 水を加え、中火で鶏手羽元に火が通るまで10分ほど煮込みます。
- 6 カレールーを加えて溶かし、中火で5分ほど煮込み、火から下ろします。
- 7 お皿にごはんをよそい、6をかけて完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 鶏手羽元は、鶏手羽先や鶏手羽中などお好みの部位に代えてもお作りいただけます。
たべれぽ
じゅり
2020.8.30
カレー粉しかなかったけど、問題なし
豆がたくさんで美味しい
3人のユーザーが参考になった
TSUKI
2022.12.31
とっても美味しいです。カレールーをいつもより辛めにして、量も多めに入れました。
1人のユーザーが参考になった
Jellice758
2022.4.3
おいしかったです。
水少ないかな?と思いましたが、しっかり2皿分ありました。
1人のユーザーが参考になった
kantan_menu
2019.9.14
カルダモン クミン フェンネル コリアンダー シナモンなどスパイスたくさんで作りました。手羽元がホロホロと柔らかくて 美味しくいただきました。
1人のユーザーが参考になった
nonmiya
2025.3.18
手羽元が6本だったので、カレー粉は小匙3(山盛り)ガランマサラ適宜で一晩漬け込んで使いました。
ニンニク・生姜の香りが立ったら玉葱を入れて炒め玉葱が透明になったら手羽元を漬け込んだヨーグルトと一緒に入れて大豆水煮1袋&トマト缶1/2と鶏ガラスープの顆粒を加えて20分程煮込みました。水は250㏄のうち50ccは日本酒にしてカレールーは使いませんでしたが丁度良い濃度に為りました‼️
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
チューブタイプの生姜で代用できますか?
チューブタイプのニンニクで代用できますか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。