りんごたっぷりのタルトタタン レシピ・作り方
「りんごたっぷりのタルトタタン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
見た目もおしゃれでとっても美味しいりんごのタルトタタンです。 キャラメリゼしたりんごとほんのり甘い生地の相性がばっちりのフランスのお菓子です。 りんごをたっぷり使ってボリュームもばっちりなので、ママ会などにもぴったりです。
調理時間:70分
費用目安:600円前後


材料(1台分(18cm丸型))
作り方
- 準備. オーブンは180℃に予熱しておきます。 バターは室温に戻しておきます。
- 1. りんごは皮をむき、4等分のくし形に切り、さらにそのくし形を4等分にスライスします。
- 2. フライパンに(A)を入れ、溶けてきたら1を加え中火で20分ほどキャラメル色になるまで煮て、粗熱をとります。
- 3. ボウルに(B)を入れ、泡立器で白っぽくなるまで混ぜます。
- 4. 3に卵を入れ、しっかり混ぜます。
- 5. 4に(C)をふるいながら入れ、ゴムベラでしっかり混ぜます。
- 6. 型にバターを塗り、2を中心から隙間なく綺麗に並べます。
- 7. 6に5を入れ、型の底を台に軽く落として空気を抜いたら、180℃のオーブンで40分焼きます。
- 8. 7の粗熱が取れたら、型から取り出し、お皿に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
りんごは少し焼き色が付く位まで煮込むとおいしく仕上がります。 型の底が表面となるので、綺麗に見栄え良く敷きつめるといいです。 焼き時間は様子を見ながら調整してください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。 オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。