たっぷりほうれん草入りキーマカレー レシピ・作り方
「たっぷりほうれん草入りキーマカレー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ほうれん草入りキーマカレーの紹介です。色鮮やかなほうれん草がたっぷり食べられますよ。今回はカレー粉と野菜ジュースを使って簡単につくりました。ナンやパンとあわせてもおいしいですよ。いつものカレーに飽きたら、ぜひお試しくださいね。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
- ごはん 300g
- ほうれん草 200g
- お湯 適量
- 豚ひき肉 300g
- ①すりおろしニンニク 小さじ2
- ①すりおろし生姜 小さじ2
- 野菜ジュース (食塩無添加) 200ml
- ②カレー粉 大さじ1.5
- ②塩 小さじ1
- サラダ油 小さじ1
作り方
- 1. 鍋にお湯を沸騰させ、ほうれん草を入れ、しんなりするまで1分ほどゆで流水に取り、水気を絞ります。根元を切り落とし3cm幅に切ります。
- 2. フライパンにサラダ油、豚ひき肉を入れて、中火で豚ひき肉に焼き色が付くまで両面焼き、①を加えて全体をほぐします。
- 3. ②を加え炒め合わせたら、野菜ジュース、1を入れ時々混ぜながら水気がなくなるまで中火で8分程煮ます。
- 4. お皿にごはん、3を盛り付け完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 豚ひき肉は鶏ひき肉でもお作りいただけます。 辛さはお好みで、一味唐辛子やカイエンペッパーなどを加えて下さい。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。