ウーロン茶のピーチゼリー レシピ・作り方
「ウーロン茶のピーチゼリー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ウーロン茶を使用した甘すぎず、食べやすいゼリーです。甘すぎるスイーツが苦手な方にも最適です。ウーロン茶と黄桃の相性がよくすっきりとした味わいです。見た目もきれいなので、ちょっとしたおもてなしスイーツにもおススメです。
調理時間:30分
費用目安:500円前後


材料(1台分(15×4))
- 黄桃缶 250g
- ゼラチン 10g
- 水 (ゼラチン用) 大さじ4
- ウーロン茶 350ml
- シロップ (黄桃缶のものを使用) 大さじ6
- 砂糖 大さじ3
- ミント (仕上げ用) 適量
作り方
- 1. ゼラチンを水でふやかします。
- 2. 黄桃は薄切りにします。
- 3. 鍋に、ウーロン茶を入れて中火で熱し、砂糖とシロップを加えて溶かします。
- 4. 3が沸騰する直前で火を止めて、1を加えて溶かします。
- 5. 型に、黄桃を外側から重ねるようにおいていきます。
- 6. 5に4を入れて少し時間を置き、粗熱を取ります。
- 7. 6を冷蔵庫で3時間以上冷やします。
- 8. 7を取り出し、ミントを飾ったら完成です。
料理のコツ・ポイント
ゼラチンに使用するお湯の温度はご使用のメーカーによって異なりますのでご確認いただき、使用方法に従って下さい。ゼラチンは沸騰させてしまうと凝固率が下がり固まりにくくなってしまいますので、沸騰させない様注意して下さい。桃の缶詰めは白桃でも代用いただけます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。