再生速度
レモンバターソースで ホタテのポワレ レシピ・作り方
「レモンバターソースで ホタテのポワレ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ホタテと彩りのよい野菜に、さっぱりとしたレモンバターソースをかけた、見た目もおしゃれな一品のご紹介です。ニンニクの香りと酸味のあるレモンがアクセントとなり、お酒のおつまみとしてもぴったりです。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- ホタテ貝柱 (刺身用) 150g
- 塩こしょう (下味用) ふたつまみ
- さやいんげん 4本
- にんじん 20g
- レモンバターソース
- 有塩バター 10g
- レモン汁 小さじ1
- 塩こしょう ふたつまみ
- すりおろしニンニク 小さじ1/2
- オリーブオイル 小さじ2
手順
- 準備 さやいんげんはヘタと筋を取り除いておきます。 にんじんは皮を剥いておきます。
- 1 さやいんげんは半分に斜め切りにします。にんじんは5mm幅の輪切りにします。
- 2 バットにホタテの貝柱を入れ、塩こしょうをふり5分ほど置きます。
- 3 中火で熱したフライパンにオリーブオイルの半量を入れ、1を焼きます。にんじんに火が通ったら火から下ろします。
- 4 同じフライパンに残りのオリーブオイル、すりおろしニンニクを入れ、弱火で熱します。すりおろしニンニクの香りが立ってきたら2を入れ、中火で焼き色がつくまで焼き、裏返します。
- 5 蓋をし、弱火で3分ほど加熱します。ホタテの貝柱に火が通ったら火から下ろします。
- 6 同じフライパンにレモンバターソースの材料を入れ中火で熱します。有塩バターが溶け、全体が混ざったら火から下ろします。
- 7 器に3、5を盛り付け6をかけて完成です。
コツ・ポイント
塩こしょうの分量はお好みで調整してください。 アスパラガスやズッキーニなど、お好みの野菜でアレンジしてもおいしくお作りいただけます。
たべれぽ
仁愛
2021.8.10
レモンバターにガーリックも効いていて、このソース、ハマります。
彩にアスパラとミニトマトを使いました。
9人のユーザーが参考になった
仁愛
2021.5.7
ソースのお味が最高!
ピンクペッパーとディルを散らして、食べる直前にレモンを搾って入れ足しました。
白ワインやスパークリングワインがすすむ、簡単なのに豪華に見える一品です。
9人のユーザーが参考になった
あけみ
2020.6.3
ラディッシュを下に引いていくらを乗せました。めちゃくちゃ美味しかったです!!
5人のユーザーが参考になった
たけちゃん
2022.4.23
おいしかったです!
上品な味でした
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
チューブタイプのニンニクで代用できますか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。